雑談
-
インクループでオリジナルデザインTシャツの販売を開始しました!在庫わずかです。
こんにちは。 もう11月もあと2日なんですね。 「30を過ぎると歳をとるのはあっという間だよ」とよく言われますが、本当にあっという間ですね。 今日のブログ記事ですが、 インクループでオリジナルデザインTシャツを作っちゃいました! 以前から、ちらほら何…
-
「第5回 アートフェスティバル in さがみはら」開催の様子
こんにちは。 11月19日(日)は「第5回 アートフェスティバル in さがみはら」が晴天の中、無事開催されました。 インクループの記事でも何回か紹介したことがあるのですが、改めて紹介します! 「アートフェスティバル in さがみはら」とは 毎年11月に相模原駅のペデ…
-
申請必須!「産前産後」と「育児」休業中の厚生年金保険料が免除される事を知っていますか?
こんにちは。 インクループの助成金担当の田中です。 今日のタイトルですが、 「申請必須!「産前産後休業中」「育児休業中」の厚生年金保険料が免除される事を知っていますか?」 自分も今年(2017年)に知りました。 一体どのぐらいの人がこの休業中の厚生年金は免除…
-
オーディオブックって?スターバックスのノーマライゼーションに対する取り組み
こんにちは! いよいよインクループ社内での居心地が良くなり、 終業のアラームがあっという間に感じるようになってしまった八幡です。 変化を求めずに舗装された道を漠然と歩いてきてしまった過去を悔やんでいる今日この頃ですが、 毎日七転…
-
社労士に頼らず自社でゼロから助成金申請 ~キャリアアップ助成金(正社員化コース)編~
こんにちは。 ゼロから助成金申請の記事は久しぶりです。 昨年、弊社では助成金について調査をし、自社で申請できそうな助成金を申請しました。 下記はこれまで申請した助成金に関する記事です。 [blogcard url="https://incloop.com/%E7%A4…
-
相模原市立鵜野森中学校から4人の中学生が職場体験でインクループにやってきました~2日目~
こんにちは! 昨日に引き続き、相模原市鵜野森中学校の皆さんが職場体験に来ています^^ T氏とすったもんだしながら、なんとか2日目を迎えました♪ あっという間の1日目を終え、たくさんの試食バーガーを平らげた中学生でしたが、 今日も朝から元気にインクループに来てくれました( …
-
相模原市立鵜野森中学校から4人の中学生が職場体験でインクループにやってきました~1日目~
こんにちは。 昨日中学生職場体験についての記事を書きましたが、引き続き田中です。 ついにインクループでは初となる中学生職場体験1日目が始まりました。 昨日の記事はコチラです。 [blogcard url="https://incloop.com/%E4%B8%AD%E…
-
中学生職場体験で必要な手続き( in 相模原市)
こんにちは。 火曜日担当の田中です。 ここ最近ずっと、Handmade&Art Fairのイベント状況報告ばかり記載していたので、他の記事を書くのに少し違和感があります。 今日はちょうど明日からインクループで中学校の職場体験を行うのでその記事を書きたいと思います…
-
キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn の状況報告 最終回
こんにちは。 「キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn With Custom Car Festival」 ですが、ご存知かと思いますが、天候の関係で 中止! となってしまいました。 台風接近ということもあ…
-
キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn の状況報告 その8
こんにちは。 「キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn With Custom Car Festival」 いよいよ1か月を切り、残り12日になりました! 最近、眠れません!!(◎_◎;) 来場者がたくさん来てく…
-
IT初心者でインクループに入社!仕事を通して私が覚えたこと!そして産休はいりますっ!
こんにちは。木曜ブログ担当の吉見です。 ついに産休前の最後のブログとなってしまいました。本当に、あっという間でした。 IT初心者とは、私のためにあるような言葉で、HPを作ることはもちろん、イラストレーター?フォトショップ?数年前はそんな言葉も知らないド素人でした。 …
-
キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn の状況報告 その6
こんにちは。 「キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn With Custom Car Festibval」 までいよいよ1か月を切り、26日になりました! 来場者はたくさん来てくれるのか… 天気は晴れてくれるの…
-
これはおすすめのオフィスチェア!リーズナブルなタンスのゲンさまの「 G-AIR ハイバックオフィスチェア」がインクループにやってきた!
社長「ちょっと余裕がでてきたので」 私「はい」 社長「椅子買わん?」 私「はい!」 ええもう即決ですよ。社長! ありがとうございます! 鶴の一声で決まったお椅子さまのご購入です! やったー! おしり痛いなァの日々から脱出ですよ! といいますも、当インクループは…
-
キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn の状況報告 その5
こんにちは。 今日のブログは 「キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn」 の状況報告 第5回です。 「キャンプ淵野辺留保地Handmade&Art Fair in Autumn」 第3回のブログ記事を公開…
-
J:COMさんの夕なびに出演!Handmade&Art Fair、アートフェスティバルのイベント告知してきました!
こんにちは。 先日9月2日(土) J:COMさんの夕なび に出演してきました! 夕なびとは… 神奈川県内各所の地域情報を楽しくお届けする番組で 毎週土曜日 17:00~18:00の生放送です。 毎週テーマがあり、そのテーマに合った人達(夕なびっこクラ…
-
大事なフォルダの隠し方5選と荒業1選をご紹介!クイックアクセスの無効化設定も忘れずに!
あなたにも、そして私にも、パソコンの中に大事なファイルの一つや二つはあると思います。 そんな大事な大事なファイルを格納するフォルダは人の目に触れない場所に隠しておきたい…。 わかります!非常にわかります! パソコンユーザーなら一度や二度、いや、三度や四度は考えたことがあるは…
-
便利すぎる「Googleフォーム×Office Excel」 Google フォームで収集した情報をCSVでダウンロードする方法とExcelで使うための文字化け対処法
こんにちは。 火曜日ブログ担当の田中です。 最近Googleフォームを見る機会が多くなってきましたね。 契約書の対応も、 「Googleフォーム!」 と言うのも見かけます。 今日はこのGoogle フォームについてです。 Goog…
-
Googleスプレッドシートを使って世界地図上にグラフを作る方法
こんにちは。 火曜日ブログ担当の田中です。 今日はGoogleスプレッドシートについてです。 Excelと並行してGoogleスプレッドシートもよく使います。 用途に合わせて使い分ける感じですね。 Google のスプレッドシートをご存じない方は今回の記事を見て…
-
時代はVR?!スマートフォンで楽しむイベント!SAMSUNG【サムスン】が提供するGalaxy Studio Tokyoに行ってきました!
先日両親がスマホデビューを果たしたのですが、iPhoneとAndroidとスマートフォンって何が違うの? といわれました。 iPhoneもandroidもスマホだよ、と言ったら「?」でした。 iPhoneはMacintoshやスティーブ・ジョブズで有名なApple社が開発して…
-
Excelで7時間30分を7.5で表示する方法とDAY(シリアル値)×24+HOUR(シリアル値)+MINUTE(シリアル値)/60とする理由
こんにちは。 火曜日ブログ担当の田中です。 今日は Excelで時間を求める方法 です。 勤怠管理をExcelで行っているところは多いと思います。 Excelで計算する際、勤務時間(単位:時間)と時給(単位:数値)となり、 単位が合っていないのでこのまま…