sanjoli sharmaの記事一覧
-
I can’t thank enough!!!
こんにちは。 田中です。 今日でサンジョリ先生のインクループでのインターンが終わります。 寂しいですね~…1月の中旬に来て、あの頃は「寒い寒い」って言っていました。 今は「暑い暑い」って言っていますが…|д゚) サンジョリ先生がインクループに来て、もう6カ月…
-
CJCC members visit to Incloop(CJCCのメンバーがインクループに来ました!)
今週の翻訳担当の三宅です。 サンジョリが帰国する日付は7月13日の朝の成田発のインド行きの飛行機ということが決定しました。 毎週、更新してきたサンジョリのブログも残すところ今回を入れてあと3回となってしまいました。なんだか寂しく感じてしまう今日このごろです。 残…
-
Why I think I want to stay longer in Japan!(もっと長く日本に住みたい理由)
こんにちは。 田中です。 ここで登場したということは… はい。そうです。サンジョリブログの翻訳です!!(;´Д`) タイトルを見ると、日本人にとっても、海外の人にとっても興味深いタイトルですね♪ それではサンジョリの想いをのぞいて…
-
My first flyer making experience at Incloop(私の初めてのチラシ作り)
I heard that in India the summers are at its peak, temperature is increasing like anything without even thinking about people who are bearin…
-
My Top 5 favorite foods in Japan(日本で私が好きな食べものトップ5)
Today I will be writing about my favorite topic i.e FOOD . I am actually a foodaholic and this is the only reason that I can never diet .…
-
Ramune VS Banta
Ramune VS Banta (English) Banta in India is also known as “ Goli Soda” it is a very tasty lemony drink which is refreshing and generally c…
-
Packed trains in Japan!!!
こんにちはサンジョリです。 I don’t know why but today all of sudden I think I should write this experience of life. Hahahaa….Experience of Life! I am …
-
サンジョリの日本でオススメの飲み物は・・・インドでは見たことないそうです
さてさて、毎週木曜日はサンジョリのブログ当番の日なのですが、本日はサンジョリは頭痛のためお休みです。 ですが、ブログの文章だけはしっかりと送ってきてくれました! ありがとう!サンジョリ!! って思ったのですが・・・日本語ないんですけど!!サンジョリ先生!!日本語…
-
Japanese snacks are the BEST!!
こんにちは!!サンジョリです! みなさんげんきですか。私はげんきです。 さんかげつごわたしはにほんのたべものがすきになりました。 私のみかくがかわりました。にほんのたべものがたくさんたべられるようになりました。 わたしはいまおすしがだいすきです。にほんのい…
-
インドから日本を見てみよう!第3回「Experienced India while in Tokyo」
こんにちは!木曜日はサンジョリ先生のブログ当番日です。 前回は日本のブランド「ソニー、パナソニック、東芝、ダイキン、セイコー、キャノン、ニコン」がインド人から大きな信頼を得ているという話でした。 今回もサンジョリ先生がインド人目線で日本について書いてくれましたよ! …
-
It’s time to celebrate….さくらまつり
こんにちは!みなさん!サンジョリです。 私はさがみはらのさくらまつりにいきました。そこでやきそばとかきごおりをたべました。きている人はみんなたのしそうでした。 さくらは満開になったあと、いっしゅうかんでちってしまいます。たくさん食べ物のおみせがありました。そしてたくさんの子供…
-
インドから日本を見てみよう!第2回「 Because of “Made in JAPAN!!”」
こんにちは!みなさん!サンジョリです。 今日は木曜日です。またきました。 私の前のブログではたくさんの日本のブランドがインドで作られていることを書きました。日本の商品をインドで沢山見ます。 インドでは日本人のことを頑張り屋、清潔、団結力、尊敬しています。 Because …
-
インドから日本を見てみよう!第1回「 こんにちは!インドからきました。サンジョリです:)」
こんにちは。 田中です。 今日はブログ担当の日ではないのですが、 木曜日のブログ担当がいないという事とサンジョリ先生が日本語を勉強したいとの事がマッチしましたので、 木曜日のブログ担当にしてみました。 いつも英語でヒィヒィ言わされるので、異国の地で学ぶ言葉の大変さを…