記事の詳細

こんにちは、唐澤です。

Google AdwordsやYahoo! プロモーション広告などのインターネット広告を活用する企業が増えてきました。
競争が激しくなるにつれ、費用対効果が上がらない。
という悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

広告は周辺視野に表示される

視野には「中心視野」と「周辺視野」があります。

中心視野は直視している領域。周辺視野はそれ以外の領域であり、見えてはいるものの直視していない範囲のことです。

chushin-syuhen

下図のように、インターネット広告は周辺視野に表示されます。

netkoukoku

周辺視野はそもそも見られているのか?

はるか昔、サバンナで暮らしていた頃。
食事をしているとき、子守をしているとき…
忍び寄るライオンの姿を捉えていたのは周辺視野でした。

ある実験によると、

中心視野に恐ろしい画像を配した場合と、
周辺視野に恐ろしい画像を配した場合とでは、
後者の方が脳の反応が早かったそうです。

つまり、周辺視野は確実に認識されているのです。

本能的に見てしまうもの

私たちは、目に見えるものを「○」「□」「△」などの基本形(パターン)に当てはめて認識しようとします。

そのため、本能的にパターンを探します。

パターンをうまく使うことで目線を誘導し、注目させることができます。

人が覚えてしまうもの

広告は見てもらうのが第一ですが、覚えてもらうことも重要です。
次の中で、どれが一番印象に残るでしょうか?

1.人の顔写真
2.風景の写真
3.興味・関心のある写真

一番は「人の顔写真」です。次に「興味・関心のある写真」、最後に「風景の写真」です。

興味・関心のある写真とは、例えば、コーヒーが好きな人にはコーヒーの写真が印象に残るということです。

印象に残る広告は、表示されるたびに「あ、あの企業の広告だ」と覚えてもらえるようになり、ブランディングになります。

また、何度も表示することで親近感を与えることができます。
毎日挨拶を交わすだけで徐々に親近感が湧くのと同じで、これをザイオンス効果と言います。

ザイオンス効果を期待するには、まず「覚えてもらうこと」が重要です。

注目を集め、印象に残る広告作りを

ものを認識するメカニズムや印象度を考慮して広告を作ることで、クリック率、ブランディング効果ともに向上します。

広告の費用対効果でお悩みでしたら、ぜひ一つの参考にしていただければと思います。

本日は以上です。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る