記事の詳細

あなたにも、そして私にも、パソコンの中に大事なファイルの一つや二つはあると思います。
そんな大事な大事なファイルを格納するフォルダは人の目に触れない場所に隠しておきたい…。
わかります!非常にわかります!
パソコンユーザーなら一度や二度、いや、三度や四度は考えたことがあるはずです!

ということで!
今回は、私が様々な場所で見聞きしたフォルダの隠し方5選+荒業1選をご紹介いたします!

フォルダ隠蔽テクニック1:フォルダの名前を紛らわしくする!

ファイルと無関係なフォルダ名に設定することで、第三者にファイルを見られないようにするテクニックです!

方法は非常に簡単!
フォルダを右クリックしてメニューを開き「名前の変更」を押して名前を変えるだけです!
01_rename

しかし、このテクニックには欠点があります。
簡単に実行できる代わりに、非常に高度なネームセンスが必要となります!

あまりにも無関係なフォルダ名にしてしまうと、第三者は逆に興味をもってしまうので注意が必要です!
02_rename_miss

フォルダ隠蔽テクニック2:フォルダの設置場所を複雑な場所にする!

フォルダを複雑な場所に設置することで、安易に見られなくする方法です!

深い位置にフォルダを格納することで、簡単にファイルが見られないようにします!
03_under_Set

フォルダ隠蔽テクニック3:フォルダを隠しフォルダにする!

フォルダを隠しフォルダにすることで、通常では見えないように設定します!

隠しフォルダの設定方法

1. フォルダを右クリックしてメニューを開き「プロパティ」を押します。
04_property

2. 「隠しファイル」にチェックを入れて「OK」を押します。
05_kakushi_file

3. 「変更をこのフォルダ―、サブフォルダーおよびファイルに適用する」を選択して「OK」を押します。
06_kakushi_setting

これで、フォルダが見えなくなります!

では、見えなくなったフォルダはどうやって見えるようにするのか?
次は隠しフォルダに設定したフォルダを見えるようにする方法を紹介します。

隠しフォルダを見えるようにする方法

※Windows10での設定方法を記載します。
 
1. 「コントロールパネル」から「デスクトップのカスタマイズ」を押します。
07_desktop_kasutamaizu

2. 「エクスプローラーのオプション」を押します。
08_exp_option

3. 「表示」に切り替えて、隠しファイルの表示設定を切り替えて「OK」を押します。
09_folder_kakushi

4. 隠しフォルダに設定したフォルダが表示されます。
10_kakushi_disp

やや面倒な設定もありますが、これで隠しフォルダをうまく活用してファイルを隠すことができます!

フォルダ隠蔽テクニック4:フォルダのアイコンを変更してアプリに偽装する!

フォルダのアイコンをアプリっぽいものに変更して第三者に触らせないようにします!

アイコンの変更方法

1. フォルダを右クリックしてメニューを開き「プロパティ」を選択します。
04_property

2. 「カスタマイズ」に切り替えて「アイコンの変更」を押します。
11_folder_kasutamaizu

3. アプリっぽいアイコンを選択して「OK」を押します。
12_icon_change

4. フォルダのプロパティ画面に戻りますので「OK」を押します。
13_icon_set

5. パソコンを再起動します。

6. パソコンを再起動するとフォルダのアイコンが変わっているので、アイコンに合うように名前を変更します。
14_rename_set

これで、フォルダをアプリっぽいものに偽装することができます!

フォルダ隠蔽テクニック5:フォルダを外部記憶媒体(USBメモリなど)に入れて棚に鍵をかける!

もうここまでくるとパソコンの設定で何とかするのは面倒です!
電気屋さんでUSBメモリを購入して、隠したいファイルは全てUSBメモリに移動して棚に入れてカギをかけましょう!

棚のカギやUSBメモリをなくさない限りは、最も安全な隠し方かもしれません!

ファイル隠蔽テクニック荒業番外編:ファイルの暗号化・復号化ソフトを作成する!

本当に見られたくないファイルを隠す方法として、フォルダ内のファイルを暗号化・復号化するソフトを使用して隠すテクニックがあります!
知り合いが実施していた方法なのですが、ファイルを暗号化することで通常では起動できないファイル形式に変更して、自身が使用する際には復号化して起動できるようにしていました。
毎回のようにソフトを起動してファイルを暗号化・復号化しなければならないのは面倒ですが、ソフトの制作者しかファイルを閲覧できないため、非常に優秀な方法だと思いました!

…ですが、ここまでくるとやりすぎな気がしないでもないですね!

Windows10の場合はクイックアクセスの無効化も必要です!

windows10を使用している場合は、クイックアクセスという便利な機能がついています。
この機能は、直前に開いたファイルの履歴を表示してくれる親切な機能です。

この機能が有効になっていると、どんなにフォルダを隠してもファイルのアクセスの履歴が表示されてしまいます!
ええい!余計な親切設計!

ファイルを隠したいお年頃のユーザーにはこんな機能は不要不要!
クイックアクセスの機能は無効にしてしまいましょう!

クイックアクセスを無効にする方法

1. エクスプローラー(フォルダ)を開いて「ファイル」から「フォルダーと検索のオプションの変更」を押します。

2. プライバシーのクイックアクセスに関する表示設定のチェックを全て外し、「消去」ボタンを押して「OK」ボタンを押します。

これで、クイックアクセスの履歴が全て削除されて、クイックアクセスにファイルが表示されないようになります。

大事な大事なファイルを隠す方法はいろいろとありますが、自身のパソコンのスキルにあった方法を選択しましょう!
自身の手に負えない技術を使用してしまった場合は、せっかくの大事なファイルを壊してしまう危険性もあるので注意が必要です。

ではまた!

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る