記事の詳細

メニュー表を作るときに、金額を右側(後ろ側)で揃えたいことが良くあります。
次のような場合です。

右側で文字を揃えたい

今回は、このような場合に便利な「右揃えタブ」をご紹介します。

ステップ1 ルーラーと編集記号の表示

ルーラーの表示

ルーラーとは、下図のようなメモリのことです。タブの設定をするにはこちらを表示しておくと便利です。

ルーラー

[表示]タブをクリックし、[ルーラー]のチェックをONにします。

表示→ルーラー

編集記号の表示

編集記号を表示すると、全角スペースが入力されている場所には□が表示されるなど、一目で「ここはスペースが入っているな」などと認識しやすくなります。なお、編集記号は印刷されませんのでご安心ください。

[ホーム]タブをクリックします。

[編集記号の表示/非表示]をクリックします。

編集記号の表示/非表示

ステップ2 タブを利用した入力

右揃えタブを使用して文字を揃えるには、文字と文字の間に入れる空白はタブキーで入力します。

タブキー

次のように文字を入力しましょう。

入力例

ステップ3 右揃えタブを設定

右揃えタブを設定して文字を揃えます。

ルーラーの左端にある下図のボタンをクリックします。

左揃えタブ

クリックするたびに、ボタンのマークが変化します。

タブの変化

右揃えタブになるよう、何度か同ボタンをクリックします。

右揃えタブに変更

以下の3行をドラッグして範囲選択をします。

範囲選択

ルーラーの下図の位置あたりをクリックします。ルーラーをクリック

クリックした位置に右揃えタブのマーカーが表示され、文字が揃います。

文字が揃った状態

いかがでしたか?
タブキーを使って文字を揃えると効率よくキレイに仕上がります。

空白というとスペースキーが思いつきますが、タブキーも使えるとより効率良く美しい仕上がりの文書ができますね。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る