記事の詳細

パソコンの画面をキャプチャしてブログに貼り付けたり、パワーポイントに貼り付けたりする機会って非常に多いと思います。

以前、ブログで紹介した「WinShot」もキャプチャするだけなら軽くて十分な機能を持っているのですが、画像に注釈をつけたりする場合は一度、画像編集ソフトに取り込む必要がありました。

何かいい方法がないかなー・・と探していたら、出会ってしまいました!

SCREENPRESSO(スクリーンプレッソ)

です!

SCREENPRESSOでできること

SCREENPRESSO(スクリーンプレッソ)の無料版でできることです。

  1. 画像のキャプチャ(範囲を指定してキャプチャ可能)
  2. 動画のキャプチャ(最後にコマーシャル付き)
  3. 画像の編集(下図みたいな注釈を書き込むことができます。ただし、再編集ができないのが難点)

2015-08-19_23h47_30

有料版にすると、機能制限が無くなりますが、無料版でも十分な機能を備えています。

インストール方法

http://www.screenpresso.com/

上記URLに移動します。

「Get Screenpresso for FREE」をクリック

20150819_cap_02

「Download Screenpresso」をクリック

20150819_cap_03
ニュースを受け取るかどうかを設定するわけですが、受け取らない場合は「Skip」を選択

20150819_cap_04

ダウンロードした「Screenpresso.exe」を実行するインストーラーが立ち上がりますので、「同意します」のチェックを付けて、「コンピュータにインストール」を選択します。

20150819_cap_05

インストールが完了したら最初の初期設定画面が開きますが、特に何も設定せずに「OK」を押して大丈夫です。

これでインストールは無事完了です。

使い方は簡単

インストールが無事に完了していれば、パソコンのキーボードの右上あたりにある「PrentScreen」とか「Ptr Scr」などと書いているキーを押してみてください。すると、インストールしたSCREENPRESSOが起動します。

範囲を選択してキャプチャすることができますので、クリックをしながらキャプチャしたい範囲を選択してみると・・・

自動的にキャプチャした画像がワークスペースの中に保存されます。

2015-08-20_00h45_51

キャプチャした画像一覧から編集したい画像をダブルクリックすると、画像に注釈を加えるための編集画面が表示されます。

2015-08-20_00h44_39

例えば四角で任意の箇所を囲んでみたいと思います。(四角で囲む以外にもいろいろできますので試してみてください。)

SCREENPRESSOを使って説明用の注釈を入れてみました。(四角で囲む、テキスト入力、連番の数値入力を使っています)

操作も直感的で本当に簡単にできてしまいます。

2015-08-20_00h44_39

出来上がったら確定ボタンを押してください。

デフォルトの設定だと、ピクチャフォルダの中の「Screenpresso」フォルダの中に作成した画像がどんどん保存されています。

ファイルの保存名は日付になっているので管理面でもデフォルトのままで特に問題ないと思います。

ブログを書いたり、マニュアル作りなどをする場合に相当便利なので、ぜひぜひ活用してみてください!

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る