記事の詳細

ホームページ制作がこんなに高い理由ってなんなの?

ホームページ制作の見積を出すとき、価格にものすごーい顔をされることが結構あります。
気持ちはわかります。デジタルは物理的に存在するわけではない儚いものなので、「いつ消えるかわからないもの」「本当に必要なのかわからないもの」に対してお金を払うことにためらう人は多いのです。
なんでホームページ制作ってこんなにお金がかかるの?という疑問点にお答えするために、インクループのホームページ制作フローをちょっとだけご紹介。

 

ホームページ制作フロー

1.ヒアリング

ホームページ制作【ヒアリングシート】

「どんなホームページを作りたいのか」を徹底して掘り下げてヒアリングします。

お客様の中には「お店のホームページが欲しい」「会社のホームページがほしい」「今度やるイベントのホームページがほしい」などなどたくさんの「作る理由」をお持ちの方がいるのですが、その目的となるとほとんどの方が持っていません。

「なぜ」ホームページを作るのか、いったいホームページで「何を」するのか。

WEBサイトはあくまで「ツール」に過ぎず、そこにあるのは「財産」ではありません。ホームページは企業の財産にはならないのです。企業価値、商品価値を社会に向かって報告する、またはアピールするためのただの「超使い勝手のよい道具」です。フードプロセッサーとかカーナビとかと位置づけは実はほとんど変わりません。「なくてもいけるけどあるとめっちゃ便利」それがWEBサイトです。

つまり、この道具を手にする、ということは、「何をしたいのか」がかなり重要になっていきます。

以下の要点はインクループのヒアリングには必須の要項となります。

  • クライアントが「どんな価値」を社会に提供しているのか
  • クライアントが「何を」ユーザーに向けて提供していきたいのか
  • クライアントが「どんな」ユーザーに向けて情報を発信したいのか
  • クライアントが「なぜ」ユーザーに向けてWEBを活用したいのか
  • クライアントが「どのように」価値をアピールしていきたいのか。

「何を提供していきたい、って、自分の会社の商品なり特徴なりだったりじゃないの?」と思われるかもしれませんが、厳密にいうと違います。
例えば、カフェを経営しているのでお店のホームページを作りたい、というクライアント様は、「飲食を社会に提供している」ということになりますが、やり方としてユーザーに向けている提供物は「リラックスできる時間」だったり「ひと時のくつろぎ」だったり、無機物である場合もあるのです。
もちろん他にもいろいろと、具体的なヒアリング内容はあるのですが長くなるので割愛です。

 

このヒアリングがホームページの有用性を左右するといっても過言ではありません。
逆に言えば、このヒアリングで、弊社とクライアント様が、互いに「ウェブサイトを使う目的」をしっかり認識できなければ、ホームページの有用性を確実なものには絶対にできないのです。

 

2.サイトマップの作成

ホームページ制作【サイトマップ】

お客様とのヒアリングをもとに、サイトの基本構造を作成します。
サイトマップを建てる前に、マインドマップやポジショニングマップ、競合の調査、ペルソナづくり等を行う場合もあります。WEBで展開するという点から、コンセプトの提案や、企画の相談、アドバイスなども行います。(もちろん割高になります)
サイトマップが見えないホームページは、何を作ったらいいのかわからなくなるので、必須です。
すでにサイトをお持ちのクライアント様には、サイトを分析して細かいサイトマップを作成することもしています。

 

3.確認とヒアリング

作成したサイトマップや資料を基に、再度ヒアリングを行い、ブラッシュアップしていきます。

WEBサイトの寿命はデザイン的な方面からは3~5年、企業のコンセプト変更などで5~8年くらいと見られています。
手入れの仕方、細かな仕様変更などに対応できるような環境であれば、10年も視野に入れることが出来ますが、いまから10年前に作られたホームページというのがそのまま残っているケースがないように、3~5年で変えていくのが主流です。
逆に言えば、全く何も変わっていないWEBサイトに、ユーザーは不安を覚えるもの。また、WEBは変化の激しい、ユーザビリティ、ユーザーエクスペリエンスの向上には過敏な業界のため、便利化はとことん突き詰められていきます。
そうすると、古いままだと以下のような不満がユーザーに及ぶ可能性があります。

  • 「昔のデザイン過ぎてダサい」
  • 「使い勝手がよくない」
  • 「どこを見ていいのかわからない」
  • 「情報が古すぎて不安」

手入れのない道具は使えなくなってしまうのです。車やお家と一緒ですね。

(インクループでは、作ったら終わりのプランのほかに、長期運用プランも承っております。詳細はコンタクトまで)

 

4.ワイヤーフレームを作る

ホームページ制作【ワイヤーフレーム】

ざっくりとレイアウトを取ります。どこに写真があって、どこにテキストがあって、どこにスライダーがあって……というようなラフです。おおよその配置を確認し、どこに何を置きたい、こうしていきたいというクライアントのビジュアルの要素を形にしていきます。
ここで確定した内容は、基本的に公開まで動かすことはあまりありません。

 

5.デザインする

ホームページ制作【デザイン】

ワイヤーフレームに写真や飾りつけ、色をのせるなどの作業をしていきます。場合によっては、ものを撮影したり、ライティング作業を代替します。(当然割高になります)
伝えたいコンセプトの内容に沿って、適切なターゲットに刺さるようにコントロールしていく感覚的な作業になります。たまにクライアント様と「見え方の相違」が起こることがあります。(例えば、ピンクでもサーモンピンクとビビッドピンクは違う色です。ピンクがいい、と言われても、多種多様なピンクから、サイトのコンセプトに沿った一色を選ぶのは大変な話なのです)

クライアント様が満足できるようなデザインでないと、サイトは大事にされません。道具としてきちんと愛情が注げるような状態にしていかないと、「手入れがされず放置される」ことになってしまいかねないのです。

 

6.実装する

ホームページ制作【コーディング】

ここまできたらもう後は組み立てるだけです。
ただし、ただ組み立てるといっても技術作業です。特に、SEO対策を考えながらのコーディングとなっていくので、対話相手が人間から機械になっていきます。専門知識、最新情報を混ぜ合わせながらの作業なので、かなりの思考労働となります。
技術の移り変わりの激しい業界な上、検索システムという大きなフィールド(GoogleやYahoo!ですね)のガイドラインなどを守り、検索順位なども気にしていくことになります。多種多様な手法を使って、練り上げていく作業です。

 

フローの1から4までを省けるなら、とても安くホームページは作れる

ホームページ制作で重要なのはヒアリング、ということがわかっていただけたと思います。土台がないと有用なお家が立たないのと同じ原理です。
なので、以下の条件を満たす方は、ホームページはめちゃくちゃ安くなります。

  • ホームページで「何をしたいのか」が見えていて、的確に多人数に伝えられる
  • ホームページが道具であることを理解し、適切な運用が可能な状態にある
  • ホームページに利用する写真、テキスト、見出し、キャッチコピーなどがすべて自前で揃えられる
  • どんなデザインにしたいのか、的確に多人数に伝えられる

「これをするのがホームページ制作って作業じゃないの?!」と思われると思いますが、これは本来お客様が決めるべきことであり、他社が簡単に決められることではありません。私たちはお客さんの思いをインターネットという舞台で最適化することが本来の役割なのです。

任せていただくことももちろんできますが、何も知らない会社や事業について、ゼロからヒアリングさせていただき、学び、そしてそれを他のお客様にとって響く形にする作業となりますので、割高となってしまうのです。

 

本当にコスト削減を図るなら、実はゼロ円でホームページは手に入る

ホームページ制作【無料】

上記の条件を満たし、「いや、デザインもある程度見えているし、そんなにこだわりはないんだけどな」という人は、特に実装をWEB屋に頼む必要もなく、ちょっとの労力でホームページを持つことが出来ます。

WiX | 誰でも簡単、無料で作るあなただけのホームページ

JIMDO | 自分で作れるホームページ

webnode | 無料で使いやすいウェブサイトビルダー

オリジナルのドメイン(URL)を使いたい場合は別途料金がかかります。だいたい案内はそれぞれのHPにあると思いますが、「わからない……」という方はお気軽にご連絡を。
インクループは特に弊社での制作をゴリ押ししておりません。いっそ「この無料ホームページサイトのこのテンプレートを使って作ってほしい」という案件でも承りまっております。(いや無料だからって作業費用を無料にはできませんけども)

 

WEB制作はオーダーメイドのブランドスーツのようなもの。安く見えるものには裏がある。

よく「たった五万でWEBサイトが持てる! ●●年間の保証付き!」なんてバナーがころころしておりますが、そういうところはヒアリングだったりコンセプトだったり、写真やテキストだったりを全部クライアント様がやるから五万でできる、と言っているにすぎません。ついでにテンプレートを使った仕様なら、我々も「ああまあそういう値段になるね」となるのです。

ただ、お安くすませたいというのも消費者心理。上記のように、無料ホームページサーバーを利用しつつ、専門業者に相談しつつ、というのは、割とよいプランなのかもしれません。

 

ちなみに、テンプレートサイトでもコンテンツ内容がしっかりしていれば、ユーザーにはきちんと伝わりますよ。
プレゼントの箱のデコレーションは可愛かったらうれしいけど、普通はみんなその中身に重きを置く。それは常々変わらない消費者心理なのです。

 

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る