マーケティング
-
相模原の若葉まつり2015年5月9日・10日の駐車場・アクセス情報
明日は若葉まつり2日目です!日曜日は今日よりもたくさんのご来場が見込まれております。 本日の近隣駐車場の空き情報を公開しましたので、明日のご参考になさってください。 駐車場速報 若葉まつり 駐車場速報に関するツイート 相模原市民桜まつりは、例年は4月に開催され…
-
月間2万PV突破!2015年4月のアクセス解析結果と人気記事ランキングの発表!
先月は1万ページビューを始めて超えることができました。 2015年に入ってから毎月約2倍ペースでページビューを伸ばしてきましたが・・・いつまでこのペースが続くのか・・・ 桜がキレイだった4月のアクセス結果です。 祝!2万ページビュー突破!! 今月は先月から約1万P…
-
ミレニアルズって?アメリカでも日本でも若者の「◯◯離れ」が加速中
新世代「ミレニアルズ」 米国の消費スタイルを変えるか [朝日新聞デジタル 2015年4月26日13時37分] 朝日新聞で面白い記事がありましたのでご紹介します。 ミレニアルズとは? 〈ミレニアルズ〉 定義は専門家により異なるが、1980年ごろから2000年代初めに生まれ…
-
≪SEOネタ≫検索エンジンから流入が多いのは英語?カタカナ?
Word(ワード)に関連するブログ記事を書くとき、当然ながらタイトルにはWordというキーワードを含めるべきですが、「Word」と英語表記にしたほうが良いのか、「ワード」とカタカナ表記にしたほうが良いのか?疑問に思ったこと、ありますよね? ブログの記事:3ステップでWord…
-
2014年度国内パソコン出荷台数が1千万台割れ、アクセス解析はスマホがパソコンを上回る
日本国内の2014年度のパソコン出荷台数が2009年度以来、5年ぶりに1000万台を下回ったそうです。 スマホに押され…PC国内出荷が1千万台割れ (読売新聞 4月23日(木)19時15分配信) パソコンが一般的になったきっかけはWindows95 そもそもパソコンが一…
-
渋谷道玄坂にオープンしたタコベルにさっそく行っていきましたが、行列がすごくて食べられず。。。
4月21日に渋谷道玄坂にオープンした「タコベル」にさっそく行ってきました! 画像は公式サイトより(http://tacobell.co.jp/) 大通りではなく路地に入ったところにあります 道玄坂のモスバーガーのところを右に曲がってちょっと奥のほうに行くと・…
-
ハイパーダッシュ!四駆郎の連載も開始!ミニ四駆の第3次ブーム到来
ミニ四駆というおもちゃをご存知でしょうか?今、30代半ばの男性の方はちょうど小学生の頃に大流行したと思います。毎月コロコロコミックを買っては前ちゃん ミニ四ファイターの改造ページを見て自分のマシンを改造する日々を送っていた筆者もその一人です。 そのミニ四駆が再びブームを迎え…
-
VAIO PhoneのBCNランキングが前週からダウン。VAIO Phoneのブランディングとは
[BCNランキング VAIO Phone] http://bcnranking.jp/item/0010/4560122195955.html 出荷が追いつかないけど、在庫はあります BCNランキングで、VAIO Phoneは先週の82位から101位と大幅にランクダ…
-
月間1万PV突破!前月比2倍強!2015年3月のアクセス解析結果と人気記事ランキングの発表!
先月は最初の目標だった5000ページビューを超えることがができました。 2月はコンテンツが充実してきたことによりオーガニックサーチからの流入が増加しました。またSNSからの流入も増加し、多用なチャネルからの流入を獲得することができました。 有益なコンテンツを発信してい…
-
山手線の新車両「E235系」はデジタルサイネージを強化した車両に!
JR東日本が山手線の新型車両「E235系」を公開しました。 現在山手線を走っている車両は「E231系」という車両で2002年から205系に代わり山手線に導入されたものです。今回のE235系は2015年から山手線でデビューし、2020年(オリンピックの年)ごろまでに現状のE2…
-
公益財団法人日本生産性本部の「今年の新入社員のタイプ」をテーマに考えてみた
Yahooニュースで過去記事(2014年5月2日の記事)が急にランキングにランクインしていました。それは以下の記事です。 いい加減やめてもらいたい「新入社員のタイプ」発表……今年は「自動ブレーキ型」 公益財団法人日本生産性本部が毎年発表している新入社員のタイプというも…
-
スマホ中心世代へ積極的なアプローチを開始!イオンスマホの利用者の78%が40代以上
「イオンスマホ」の年齢別の構成比が明らかにされた。イオンスマホは、当初は50代以上が50%以上を占めていたとのことだが、40代が増加しているという。現在の構成比は40代が39%、50代が20%、60代以上が17%となっており、40代以上が合計で78%という構成。 イオンスマ…
-
マーケティングレポート2013年10月「Googleに登録されたインデックス数と検索順位の相関について」
インクループのWEBコンサルティングは毎月数時間に及ぶ密度の濃い打ち合わせを行い、WEBを活用することでお客様の事業の改善箇所を見出し、その改善を積み重ね、結果を導き出していきます。お客様と目標や思いを共有し、お客様の会社の社員となったつもりで取り組みます。その結果、…
-
「アクセス解析でHPのパフォーマンスを引き出す!」WEBマーケティングセミナーを恵比寿で開催しました
2015年3月6日に「アクセス解析でHP(ホームページ)のパフォーマンスを引き出す」というテーマでWEBマーケティングセミナーを恵比寿で開催いたしました。 ご参加くださいました皆様、大変ありがとうございました! 今回はセミナーの内容を少し紹介致したいと思います。 …
-
2015年2月のアクセス解析結果と人気記事ランキングの発表!
2015年1月にサイトのリニューアルを実施し、1月はリニューアル前と比較して各種パラメータが大幅に改善されました。 1月の結果は、基本的にはCMSをWordPressに変更したことによるものだと考えています。 今回、リニューアルから丸2ヶ月が経過したわけですが、201…
-
販路拡大のための補助金!平成27年度の小規模事業者持続化補助金の公募開始
これまで何回か紹介させて頂いております小規模事業者持続化補助金ですが、2月27日の18時頃、公募が開始されました。 [小規模事業者持続化補助金事務局] 平成26年度補正(平成27年)実施 小規模事業者持続化補助金 内容を確認しましたので詳細をお知らせします。 …
-
WEBを活用した集客事例と最大50万まで補助される補助金申請のコツをセミナーで大公開!
3月6日に渋谷区地域交流センター恵比寿で 「WEBを活用した集客事例と最大50万まで補助される補助金申請のコツ」 を学ぶことができるセミナーを開催します。 弊社のWEBコンサルティングの成果を実例を挙げながら説明します 弊社はWEBから得られるデータを分析…
-
マーケティングレポート2013年9月号のトピックス「検索結果のクリック率」
インクループのWEBコンサルティングは毎月数時間に及ぶ密度の濃い打ち合わせを行い、WEBを活用することでお客様の事業の改善箇所を見出し、その改善を積み重ね、結果を導き出していきます。お客様と目標や思いを共有し、お客様の会社の社員となったつもりで取り組みます。その結果、…
-
選挙戦で誰がどのように関心を持っているのかを計測する方法
2回に渡って春の統一地方選挙をテーマにして、「ポスターの配色」、「キャッチコピーの考え方」を書かせて頂きましたが、今回で最後です。 3回目は、選挙戦に突入する前に「何をテーマに選挙戦を戦えばいいのか?」を判断する方法をお伝えしたいと思います。 選挙期間までにどれだけの情報…
-
世界一の朝礼で会社を変える!
今日は相模原商工会議所青年部の「商人仕草塾」に参加しました。 講師としてお越し下さったのは株式会社てっぺんの大嶋啓介さんです。世界一の朝礼をやっている会社として有名で、今回の講演のテーマはどのようにして世界一の朝礼が誕生したのか、朝礼を通して人として成長していくということに…