記事の詳細

先日東京国立博物館に行ってきました。

一週間ごとで提示される日付に対し、オンラインでの事前予約が義務付けられ、入場にはQRコードが必須になりました。入り口ではサーモカメラによる体温チェック。当たり前のようにアルコール消毒液が用意され、外にあったキャラクター看板にはマスクがつけられていました。展示物も絞られて、徹底した密の回避が行われていました。マスクをつけてない人はひとりもいませんでした。

新型コロナウイルスの驚異が1月に勃発し、2/27から臨時休館であった東京国立博物館ですが、このシステムを3ヶ月以内に企画、制作、実行している東京国立博物館の迅速な動きに尊敬の念が湧くばかりです。

そして、これを筆頭にだいぶ世の中が変わってきたな、という印象です。

でも予約システムに15分以内に決算まで、という時間制限がついており「これは慣れている人はいいかもしれないけれどそうじゃない人は何回かミスしてしまうだろうな」とも思いました。しかし、セキュリティ的にはそうならないとだめなのでしょうね。

ITの基本的な知識と、そのリテラシーの学習は今後個人個人で必須となることでしょう。

6月に入ってから、感染症対策としてどんなことが起きているのか、見ていきましょう。

 

テレワーク

発言量や会話をリアルタイムに可視化するWeb会議システム オンライン授業などで活用を想定

https://news.yahoo.co.jp/articles/a319538af471687c4d5294565346082b8f196678

まだらテレワークの問題

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/10/news088.html

1時間440円の「おひとりさま会議室」

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst2006090026.html

東京都 テレワーク向きのホテルを探せるサイト

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1258529.html

 

はんこ文化

Dropboxが電子署名との連携に本腰

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c62aea8499820870536fff03016cd769521b742

GMO 政府認定の“電子社印”発行サービス開発へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c89645a5aa9a5e113e752b8613bcad9e4624de5

みずほ銀行「はんこ文化」見直し

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200610/k10012465671000.html

 

密を見つける

東芝 “密”な状態を検知するAI

https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20200612099/

レジに並ばずに支払いを済ませる「スマホレジ」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200614/k10012470101000.html

 

博物館、コンサート、飲食店でも

東京国立博物館

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/03/news036.html

TOHOシネマズ 検温器設置

https://news.yahoo.co.jp/articles/93b81a15d21bef06b0f4a92570a3b061f1bb3959

やよい軒 おかわりロボ

https://techable.jp/archives/127776

KDDI バーチャルコンサート

https://japan.cnet.com/article/35154884/

 

世の中はどんどん変化しています。自分たちのITの基礎知識をアップデートしたり、登録などの基本動作を覚えたりしていかないと、どんどん取り残されてしまう可能性も見えてきました。

今からでも遅くない! という気持ちで自分もどんどんアップデートしていきましょう!

 

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

コメントは利用できません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る