記事の詳細

今回はノートパソコンって閉じると自動的にスリープ状態になるのですが、接続しているマウスをちょっと動かすと閉じているのにも関わらずスリープが解除されてしまい、ハードディスクが全力で動き出し、ディスプレイも点灯するわ、そのおかげでバッテリーが結構減ってるし!!というトラブルを防ぐ方法です。

最近のワイヤレスマウスの電池交換は年単位

ノートパソコンにマウスって繋いでますか?

私はやっぱりマウスで操作したほうが圧倒的に作業効率が良いので、デスクではスライドパッドは使わずマウスで操作をしています。

コードが付いている有線マウスだとやっぱりコードが邪魔になるので、ワイヤレスマウスを使っています。最近のワイヤレスマウスは単三電池1本で2.5年も電池交換不要という商品もあったりして、以前のように電池が切れる問題はもうほぼ気にする必要はありません。ビジネス用途なら追従性も何ら問題なしです。

朝から晩までほぼ1日中パソコンの前で仕事、朝9時から早くて0時wという仕事をしている私だとさすがに2.5年は持ちませんが、それでも半年は持ちます!

単3電池は100円ショップで買って、デスクにストックで置いてますので、電池が切れて「あぁ~~~、スライドパッドだと作業効率半減する!!」なんてこともありません。

パソコンがスリープ状態になった時にマウス操作でスリープが解除されていないかチェック

そんな便利なワイヤレスマウスは買ってきて使えるようにするのもとてつもなく簡単です。

  1. 開封する
  2. マウスに電池を入れる
  3. レシーバをUSBに指す

これだけです。なんの設定もいりません。電池入れてUSBにレシーバを指すだけで使えてしまいます。

ただし、ここからちょっとだけワナがある場合があります。

パソコンのカバーを閉じて、パソコンをスリープ状態にしてみてください。(※スリープ状態になると電源用のLEDが点滅し始めます。ピコーンピコーンって感じになります。)

で、その後マウスを動かしてみてください。

マウスを動かした直後に点滅状態から常時点灯になったりしてませんか??

もし常時点灯になっていたら、スリープが解除されている証拠です。

デスクに置いたままで使っている場合ならこの機能は便利なんだと思いますが、ノートパソコンをデスクで使っていて、外出時に持っていくような使い方をしている場合、カバーを閉じてスリープになった後に、ちょっとマウスを動かしてしまっただけで実はスリープが解除されていて、客先に着く頃には電池半分消費されてるし!!とかってことになってしまうんです。

これでは困りますので、マウスでスリープを解除させない設定をご紹介します。

マウスでスリープを解除させない方法

1.デバイスマネージャーを開きます

スタートボタンの上で右クリックして・・・(右側にタスクバーを置くのが好きでして・・。普通は左下にスタートボタンはあります。)

スタートボタンを右クリック

「デバイスマネージャー」を選択します。

デバイスマネージャーを開きます

デバイスマネージャーが開きました。

デバイスマネージャー

2.マウスのプロパティを開きます

デバイスマネージャーの項目の中に「マウスとそのほかのポインティングデバイス」という項目があるので、クリックします。

すると、「HID準拠マウス」というものがあるはずなので、その項目の上で今度は「右クリック」してください。コンテキストメニューの中の「プロパティ」を選択します。

マウスのプロパティを開く

3.スタンバイ状態解除のチェックを外す

「電源の管理」というタブがあるので、タブをクリックします。

その中に「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」という項目にチェックが付いているので、それを外してください。
※スタンバイ状態=スリープ状態

マウスがスリープを解除する機能をオフにする

通常であれば、これでマウス操作によるスリープが解除されてしまう問題は解決されます。

しかしながら、これだけで直らないケースあもあります!!

マウスがキーボードとしても認識されている場合はキーボード側も同様にチェックを外す

ワイヤレスマウスを挿しただけなのに、なぜかキーボード側に「HIDキーボードデバイス」として認識されてしまうワイヤレスマウスがいたりします。

その場合も先程と同様に、「プロパティ」を選択して、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」という項目にチェックを外して下さい。

マウスがキーボードとしても認識されている

スリープ状態が解除されなくなりましたか?

私はこれでも直りませんでした。。。。泣

再起動を忘れずに!!!

この解決方法はいろんな方がブログで書いてくださっているのですが、みなさんチェックを外せばOK!!みたいなところまでしか書いてないんです。

実際チェックを外すだけで直るのかもしれませんが、私の場合は、チェックを外した上で

再起動!!!

をすることで直りました。

この再起動をするまでにそれはそれは・・・いろいろ調べました。マウスとキーボード以外にもスリープ解除デバイスとして認識されているのかと思って、他のデバイスのプロパティを見てみたり、USBを抜いて増えるデバイスを確認してみたり・・・

結局は再起動しなきゃダメだったというだけという悲しいことになったので、念押しでもう一度書いておきます。

チェック外しても直らない人は、「再起動」してみてください!!

ワイヤレスマウスで快適なパソコンライフをお過ごしください。

ではまた!

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る