記事の詳細
エクセルでSUM関数を使用して足し算(合計)をする方法

全手順画像解説!カラちゃん先生のエクセル講座。
今回はエクセルでSUM関数を使用して足し算(合計)をする方法です。
今回のブログの見出しはコチラです!
合計を求める!SUM関数
SUM関数を使うと、合計を簡単に求めることができます。
セルB2~B5の合計を求めてみましょう。
操作
Enterキーを押します。
エクセルなら簡単に合計を求めることができますね!
SUM関数に慣れてきたら要注意!
SUM関数は本当によく使います。
でも、SUM関数で計算してくれない事だってあるんですよ。
下記の記事も要チェックです!
The following two tabs change content below.

唐澤 章三
代表取締役 : インクループ株式会社
パソコン教室担当。UXデザインの講師として専門学校でも活躍。心理学に基づくデザインを実践している。実家が焼肉屋ということもあり、幼い頃からの経験に基づく顧客心理を活用した広告展開、運用が得意。

最新記事 by 唐澤 章三 (全て見る)
- Excelでマクロを記録する方法 - 2017年4月5日
- Outlookが起動できない!Outlook データファイル (.pst) でエラーが検出されたとき - 2017年3月22日
- 会計ソフトfreee(フリー)から一発でエクセルABC分析表を作成し、Googleマップに顧客をマッピングする方法 - 2017年1月21日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。