仕事
-
サクサク、フカフカ、モチモチのあげ焼きパンのお店「象の耳大宮店」3月25日オープン!
2016年3月25日(金)にサクサク、フカフカ、モチモチのあげ焼きパンのお店「象の耳大宮店」が新規オープンしました! インクループはフランチャイズ募集事務局を担当させて頂いているということもあり、オープン当日にはオペレーションのお手伝いをさせて頂くために、いざ大宮へ! 象…
-
請求書を届ける 英語でなんて言う?Deliver??
こんにちは。 火曜日担当の田中ですが、今日は水曜日に書いております。 今日のタイトルは、 自分が先日思った事です。 この他にもいろいろ思うことがあり、例えば、「見る」だけなのにlook, see, watch, なんで違う!!!とか… thinkの過去形はなんで「t…
-
日本最北端の和太鼓製造元「小国産業株式会社」を訪ねて
弊社の進めている「KANJI for you」は、漢字を通じて日本の伝統工芸品や文化などを海外に発信することで日本と世界を繋ぐプロジェクトです。 名寄YEGの皆様のお力もお借りしまして、日本最北端の和太鼓製造元である小国産業株式会社様にお伺いしました。 真っ白な大地にたた…
-
○○しておけばよかった!を英語で言うと…I should have …!!!!!
こんにちは。 火曜日担当の田中です。 先週「暖かい」と書いたら、そのせいか急に寒くなりました… 寒いです!! 「早く春よ来い!!」と願っています。 余談ですが、サンジョリ先生(インドからインターンシップで来ている女性)にとってはこの寒さが耐えられないらしいです。…
-
“Thank you & You’re welcome” を少しカッコよく…
こんにちは。 火曜日担当の田中です。 暖かくなってきましたね。 ようやく過ごしやすくなってきました。 まぁ、暖かくなってきたと思ったら、梅雨が来て、夏がすぐ来てしまうんですよね… で、気がつくともう冬で…きっと新年のあいさつをしている事でしょう。 時が経つのは…
-
平成28年度の補助金の準備をそろそろ始めましょう!
平成27年度の補助金の実績報告書が落ち着いてきたかな・・・と思ったのもつかの間、平成28年度の補助金に関する情報が中小企業庁のホームページで公開されています。 平成28年度の補助事業を見てみましょう まずは中小企業上のホームページ(http://www.chusho.meti…
-
POPの成否を分ける!良いキャッチコピーの作り方
今回は前回に引き続き、『お金をかけずに売上3倍! コメントPOP 活用術』の著者:田中先生をお迎えして、相模大野の女子大通り商店街でPOP活用勉強会の4日目を開催しました。今回のテーマは「キャッチコピーの作り方」です。 始めに授業の様子を! [gallery link…
-
トップ商品に最も注力せよ!ランキングPOPで売上アップ!
8対2の法則をご存知ですか? 多くの場合、売上の8割は2割の売れ筋商品で構成されています。 売上向上の近道はこの売れ筋商品の売り上げアップを追求することです。 今回は前回に引き続き、『お金をかけずに売上3倍! コメントPOP 活用術』の著者:田中先生をお迎えして、相…
-
アウトプットは最高のインプット
本日は専門学校でホームページ作成演習の講師でした。 HTMLはとっつきにくいようで、なかなか覚えてもらえないのが悩みの一つなのですが、「ARCSモデル」を意識して生徒の意識付けとやる気を高める工夫も大切です。 アウトプットは最高のインプット パソコン教室の講師としての経…
-
POPはヘタでもイイんです!きちんと書けば心に残る。POP活用勉強会を開催
綺麗なPOP文字で書かなきゃ。 文字が下手だからPOPなんて書けない。 そんなことはありません。 綺麗に仕上げられるに越したことはありませんが、売れる絶対条件ではありません。 本日は前回に引き続き、『お金をかけずに売上3倍! コメントPOP 活用術』の著者:田中先…
-
サービスの継続率を上げる演出とは
Webサイトのリピートユーザーを増やしたい。 パソコン教室の継続率を改善したい。 利益を上げる一番の近道はリピーターを増やすことです。 リピートしない一因はヤル気を引き出せていないということにあります。 さて、私はふとした動機でキャンディクラッシュというゲームを始…
-
大商金山牧場様の米の娘ちゃんの6歳の誕生会に行って来ました!
10月3日に大商金山牧場様のブランド豚である「米の娘ぶた」のキャラクターの「米の娘ちゃん」の6歳の誕生日パーティーのお誘いを受けたので行って来ました! 米の娘ちゃんがお出迎え 会場の前では米の娘ちゃんがお出迎えしてくれました。 誕生日なので、髪飾りがいつもとは違うリボン…
-
相模台商店街でWord入門講座を開催しました
相模台商店街は、小田急線 小田急相模原駅から国立相模原病院までの道沿いにある賑わいある商店街です。 本日は前回にひきつづき、相模台商店街様からのご依頼でWord入門講座を開催いたしました。 Wordの便利機能に「楽しかった」の声 前回はパソコン入門でしたが、今回はそ…
-
にこにこ星ふちのべでイラストレータ研修会を実施
昨日、にこにこ星ふちのべ協同組合さまよりご依頼をいただき、イラストレーター研修会を実施させていただきました。 会場は「スペースカフェ銀河」で、受講者は7名様でした。 今回の内容は イラストレーターの画面構成 ドキュメントの新規作成 基本図形の描…
-
相模台商店街でパソコン入門講座を開催しました
相模台商店街は、小田急線 小田急相模原駅から国立相模原病院までの道沿いにある賑わいある商店街です。 本日は相模台商店街様からのご依頼でパソコン入門講座を開催いたしました。 笑顔があふれる和やかな研修会になりました! 参加者は10名で、とても和やかな雰囲気で開催ができました。…
-
なぜ手書きPOPを書くとお店が繁盛するのか?
先日、相模大野の女子大通り商店街で「手書きPOP活用勉強会(計5回)」の第1回目が開催されました。 講師は『お金をかけずに売上3倍! コメントPOP 活用術』の著者でもある田中博子先生です。 手書きPOPというと敷居が高いようで 私はきれいな文字が書けない…
-
平成27年小規模事業者持続化補助金3次受付の採択者発表!弊社は88.8%の採択率達成!
日本商工会議所が実施する「平成26年度補正(平成27年実施) 小規模事業者持続化補助金」の3次受付分の採択者一覧が9月11日に発表されました! 第3次受付分 採択者一覧 採択された事業者の皆様、誠におめでとうございます! 弊社でサポートさせていただいた事業者様の採択…
-
クレームは 成長できる 良い機会
お店や会社で働くうえで、お客様の存在は必要不可欠なものです。 どんな商売でもお客様がいなければ、いつまでたっても会社や店の利益は出ませんし、売れる物も売れません。 だから店や会社は顧客獲得や日々の営業、接客、商品開発等を一生懸命やります。その中で発生したくはないが一度は発生し…
-
店内POPでわくわく感を演出
産業会館パソコン教室も手書きPOPを活用し始めて2ヶ月が経ちました。 成果物にコメントを添えてみたり、おすすめの講座を目立たせてみたり、また、雨の日は「足元の悪い中ありがとうございます」というメッセージを受講者様の席に置いてみたりしています。 今回のテーマは「店内POPで…
-
<在宅・副業・子連れOK>WEBデザイナー・プログラマー募集中
スキルとセンスを活かして働きませんか? 《インクループ株式会社》ではWEBデザイナー・プログラマーを募集しています! 弊社はWEBサイト・ECサイトの企画制作を行っています。 あなたにお任せしたいのはWEBデザイン・制作です。 子どもを連れて来てのお仕事、在宅でのお仕…