パソコン教室
-
エクセルで足し算をする方法
全手順画像解説!カラちゃん先生のエクセル講座。 今回はエクセルで足し算をする方法です。 エクセルは計算が大得意!足し算はお手の物です。 3分で足し算のやり方を覚えてしまいましょう! 足し算の数式を入力する セルB2とセルB3の値を足してみましょう! 操作 セ…
-
エクセルで他のマス(セル)の値を参照して表示する方法
全手順画像解説!カラちゃん先生のエクセル講座。 先日、別のセルの値を表示して使いたいんだけど・・・何かいい方法ある?という質問をいただきました。 例えば、セルA1に表示されている値をセルB5に表示させたい!という場合です。 さらに、セルA1の値が変更されたら、セルB5も…
-
表計算だけじゃない!エクセルでイラストやゲームだって作れるんです!
Excel(エクセル)は表計算のためのソフトウェアですが、グラフなどに分かりやすく注釈などを表現するための機能としてオートシェイプという絵を描く機能が備わっています。 そのオートシェイプを駆使して、素晴らしい絵を描いている方が何人もいらっしゃいます。 今回はそんなエク…
-
脱落者を出さない授業にGoogleドキュメントが使える
1教室28名の一斉授業にて、HTMLの基本研修を行っております。 集合研修形式で行う場合、私が意識しているのは目線の統一です。 皆が同じ説明を聞き、同じページを開き、同じ操作をして課題をこなす。 しかし、ここには大きな問題も生じます。 それは生徒間のスキルの差です…
-
楽しい授業の実施に欠かせない「いつもと違う感」の演出
こんにちは、唐澤です。 私は専門学校の非常勤講師として、ゲームモバイルアプリ科のUXデザイン概論を担当しておりました。 4月13日(月)から、新たな授業が始まります。 新しいクラスを担当することになり、どんな生徒なのか、ドキドキが止まらないのであります。 やるからには…
-
【パソコントラブルサポート】弥生会計2ユーザー版のデータ共有設定
弥生会計のデータ共有ができない・・・ Windows8.1のPCを購入!いざ、使おうと思ったら初期設定で躓いてしまう。。。 パソコンにあまり慣れていないユーザーさんにとって、少しでもマニュアル通りに操作できないトラブルが発生すると、なかなかその先が難しいものです。 …
-
≪すぐ解決≫Excelで計算結果が自動再計算されないとき
セルの値を変更すれば、それに応じて即座に計算結果が自動再計算されるのがエクセルの良いところです。 しかし、自分で設定した覚えが無いのに、計算方法の設定が「手動」になってしまうことがあります。 このような場合、計算方法の設定を「自動」にすれば解決できます。 Excel 200…
-
bono相模大野「ユニコムプラザさがみはら」でWord、Excel講座を開催しました!
楽しい講座が開催できました。ありがとうございました! 相模原産業会館の人気講師による出張パソコン教室!ということで、相模大野のbono相模大野「ユニコムプラザ」でパソコン教室を開催いたしました。 パソコンで最も需要のあるマイクロソフトOfficeの基本的な操作に関する授業…
-
Word文字間隔-狭く・広くをショートカットキーで行う方法
Wordで文字間隔を調整してカーニングをしたい!と思ったことはありませんか? 私はよくあります。文字間隔を「狭く」または「広く」する機能はありますが、いちいちフォントダイアログボックスを表示しなくてはならず、非効率的です。 ショートカットキーがあればいいのですが、無い・・…
-
bono相模大野でWord、Excel中級講座開講!
bono相模大野でWord、Excelの中級講座開講! Word、Excel初級講座に続きbono相模大野でWord、Excel中級講座も開催することとなりました! 相模原市立産業会館パソコン研修で人気の講師陣が教えるWordとExcelの講座を相模大野のユニコムプラザにて開…
-
Word文書内の画像をまとめて個別の画像ファイルとして抜き出してみる
こんにちは、唐澤です。 Word文書内に挿入されている複数の画像ファイルをいっきにまとめて個別の画像ファイル(JPEG形式など)で抜き出したいときがあります。 前回の記事「かんたん操作でWord文書内の画像をJPEGファイルとして保存してみる」では、ひとつひとつ個別に保存…
-
かんたん操作でWord文書内の画像をJPEGファイルとして保存してみる
こんにちは、唐澤です。 Word文書内の画像を単体のファイルとして個別に保存したいというニーズ、あると思います。 Word形式の商品カタログがあり、カタログ内の写真を別の用途に使い回しするために写真を個別のファイルとして保存したいようなときです。 操作さえ覚えればも…
-
2015年も開催!bono相模大野でWord、Excel講座開講!
ご参加頂きました受講生の皆さま、ありがとうございました! 相模大野でも教室を開催してほしいという声にお応えし、相模原市立産業会館パソコン研修で人気の講師陣が教えるWordとExcelの講座を相模大野のユニコムプラザにて開講いたします! 定員は7名となっております。(※セミナー…
-
《文字が印刷されない》Excel文字切れの9割を解消してきた厳選技5つ!
Excelでは画面上はセル内にピッタリ収まっている文字が印刷をするとなぜか溢れてしまったり、切れてしまったり、、、Excelで文字が印刷されない現象が起こります。 今までExcelで1,000以上の書類を作成してきた経験から 「Excelの文字切れ問題を9割解…
-
【Excel関数】標準偏差の求め方STDEV.S関数
標準偏差を計算するには、平方根を含む複雑な公式を使いますが、ExcelならSTDEV.S関数を使って一発で求めることができます。 書式 STDEV.S(数値 1, [数値 2], …) 説明 引数を標本と見なし、標本に基づいて母集団の標準偏差の推定値を返します…
-
【Excel関数】中央値MEDIAN ~0を除く小技も~
Excelで中央値を求めるにはMEDIAN(メジアン)関数を用います。 書式 MEDIAN(数値 1, [数値 2], ...) 説明 引数リストに含まれる数値のメジアン (中央値) を返します。メジアンとは、引数リストの数値を小さいものから大きなものに順に並…
-
かんたんExcel関数・顧客の売上高でABCランクを付けて分析する方法 ~IF関数~
ABC分析とは顧客の重要度を把握するためによく使われる分析手法です。 次のようなABC分析表をExcelで作成する方法を説明いたします。 意外と簡単にできますので、手順をよく確認して作成してみてください。 ランク付けの基準は以下の通りとします。 Aランク・…
-
「水彩8」にハマっちゃう!水彩画未経験者の私でもここまで描ける!
「水彩8」なら誰でも芸術家になれる! かも。 学生時代、美術の先生からは「あなたは提出期限さえ守れれば成績は5なのに!」と言われたことがあります。 こんにちは、唐澤です。 そうなんです。きっと、画才があります。 だって、初めてパソコンで水彩…
-
MOS2013のおすすめテキストはこれだ!マイクロソフトオフィススペシャリストになろう
MOS Word 2013に満点合格しました。 (↓画像クリックで拡大) 今回はどのようにしてMOS資格に合格したのかを書いてみたいと思います。 こんにちは、唐澤です。 MOS資格は就職に有利? 事務職などPCを扱う職種なら…
-
HTML/CSSをマンツーマンで学習できるパソコン教室
こんにちは、唐澤です。 ご存知でしょうか、相模原には1対1(マンツーマン)でHTML/CSSの授業をみっちり受けることができる教室があります。 しかも、1時限(50分)あたり4,000円(税込)というリーズナブルな価格なのです。 東京からわざわざ1時間以上か…