セミナー – インクループ株式会社|神奈川県相模原市 ホームページ制作、WEBマーケティング https://incloop.com インクループ株式会社は、お客様の顧客獲得をマーケティングを活用して支援する会社です。 データ分析、市場調査に基づく企画立案、コンテンツ制作、運用を通じてお客様の目標を実現します。 Thu, 19 Nov 2020 00:59:16 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.19 WEBサイトの問題点を視覚化する。視線の動きを調査するアイトラッキングとは? https://incloop.com/%e8%a6%96%e7%b7%9a%e3%81%ae%e5%8b%95%e3%81%8d%e3%82%92%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8%e3%81%af/ https://incloop.com/%e8%a6%96%e7%b7%9a%e3%81%ae%e5%8b%95%e3%81%8d%e3%82%92%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8%e3%81%af/#respond Wed, 24 May 2017 11:46:20 +0000 https://incloop.com/?p=12428 WEBサイトの問題点を視覚化する。視線の動きを調査するアイトラッキングとは?

みなさんはアイトラッキングという言葉を聞いたことはありますか? アイトラッキング 人の眼球の動きを記録して分析 […]]]>
WEBサイトの問題点を視覚化する。視線の動きを調査するアイトラッキングとは?

みなさんはアイトラッキングという言葉を聞いたことはありますか?

アイトラッキング

人の眼球の動きを記録して分析する調査手法。印刷物やウェブサイト画面などを見るときの眼の動きを調べることで、人の判断に与える影響について探る。

ITPro 知っておきたいIT経営用語 より

アイトラッキングを使った調査をすることで、WEBサイトのどこにどのような問題があるのかを具体的に知ることができるようになります。

今回は日本マーケティング・リテラシー協会様(JMLA)株式会社きもちラボ様のご協力で専用機器を用いたアイトラッキングを試す機会をいただくことができました。

専用機器を使ったアイトラッキングとは?

WEBサイトにはマウスの動きをトレースしたり、クリックした点をプロットすることでヒートマップを作ってくれるツールががあります。しかしながら、これはあくまでマウスの動きを追っているので実際にユーザーの視線がどこに注目しているのかを正確に判断することはできません。あくまで擬似的なものとなります。

アイトラッキングは専用のメガネ等をかけることで、実際に見ている箇所を完全にトレースすることができるという技術です。

こんな感じのちょっと何か普通のメガネとは違うぞ!?って感じのメガネをかけてアイトラッキングは行います。
(※今回使ったものというわけではありません。機器のイメージです。)

アイトラッキング用のメガネ

SMI社:Eye Tracking Glasses 2 wireless

アイトラッキングというとこういう研究してます!!みたいな雰囲気の機器を使うんだろなぁ・・と思っていたのですが、最近はずいぶんとコンパクト&スマート化してますし、これなら使い勝手も良さそうですね!

アイトラッキングのイメージ

SR Reserch社 EyeLink Ⅱ

実際のアイトラッキングの様子を動画で見てみる

論より証拠。百聞は一見にしかず。言い方はいろいろありますが、実際にアイトラッキングをしている様子を見てみるのが一番です。まずは動画を見てください。

日本マーケティング・リテラリー協会様のWEBサイトを見たときの視線の動きです。

機器を操作しているユーザーの目線が高精度で視覚化されていることが分かります。どのくらいの速さでどのように視線が移動しているのかまで把握できるのが専用機器を使ったアイトラッキングの特徴です。

今回、さらに別の2人の方にもアイトラッキングをしていただきました。その時の視線の変化がこちら。

いかがでしょうか?

視線って同じところを見ているような気がしていましたが、結構あっちいったりこっちいったりと、いろいろなところを見ているんだなぁ・・という印象を持ったのではないかと思います。

このままだとなんとなく分かった気がするし、アイトラッキングって面白いね!!

ってくらいで終わってしまうので、この視線の動きを基にしてアウトプットすることができる
「ヒートマップ(Heatmap)」と、
「ゲイズプロット(Gaze Plot)」
を見ていきたいと思います。

ヒートマップとゲイズプロット

ヒートマップとは?

さっそくヒートマップを見てみましょう。先の視線の動きから画面上で滞在時間が長かったところ、つまりよく見られた箇所ほど赤くなるように表現したものがヒートマップです。
※以下のヒートマップは3人分のデータの合成値から作ったものです。

アイトラッキングのデータから作ったヒートマップ

このヒートマップの結果から、真ん中に設置したバナーに相当な注目が集まっていることが分かります。また、3つ並んでいるブログは左にあるものほど注目されていることも合わせて分かります。文字を読むのと同じで人間は左から見る傾向があります。ですから、左にあるものほど注目が集まりやすくなります。

ヒートマップは見た目で直感的にどこが注目を集めているのか分かりやすいので人気がある分析方法です。

ゲイズプロットとは?

次にゲイズプロットを見ていきましょう。ゲイズプロットはユーザーがどういう順番で見たのかが分かるのが最大の特徴です。

アイトラッキングのデータから作ったゲイズブロット

ヒートマップは注目している点が分かりやすいのですが、どういう理由があってそこに注目しているのかという根拠を導き出すのが困難です。しかしながら、そこにゲイズプロットを加えることで、そこに視線が移動した理由を知ることができるようになります。また、視線を追うことで、何をユーザーが探しているのかを類推することもできます。

ヒートマップとゲイズプロットは目的毎に使い分ける

ヒートマップは複数のユーザーの情報を合成して見ていくことで平均的にどこに注目が集まっているのかを知ることができるのに対して、ゲイズプロットは基本的に個人のデータを見ていくのが特徴です。個々のユーザーをペルソナに見立てて検証を行っていくにはヒートマップよりもゲイズプロットのほうが断然役に立つことでしょう。

ヒートマップは見た目に分かりやすいこともあり、プレゼンにも向いています。またヒートマップは注目してほしいところに注目が集まっているのかどうかを判定する目的に適しています。

  • ビジュアル的な注目の有無を判定するのであれば「ヒートマップ」
  • 前後の動きからユーザーの心理的な行動を検討していくのであれば「ゲイズプロット」

と目的別に使い分けるのがベストです。

アイトラッキングを活用することで、デザイン面、構成面、ユーザー毎の目的に応じた最適化などができることから、WEBサイトのコンバージョン率を改善することができそうです!

アイトラッキングのセミナーを開催するそうです!

今回紹介させていただきました「アイトラッキング」ですが、日本マーケティング・リテラシー協会様でセミナーを開催することになったそうです。

株式会社きもちラボの代表の加藤康広工学博士によるセミナーで、脳科学の専門家としての観点からアイトラッキングの重要性、活用方法などを講義してくださるそうです。

2~3人1組でアイトラッキング1台を利用できるらしく・・ちょっとこれは興味深いですね。。。

[2017年5月30日追記]
下記セミナー、参加することにしました!6月23日が楽しみです!!

[セミナー詳細]
日時:2017年6月23日(金)13:00~16:00
場所:東京都中央区湊二丁目6-4 RKビル2F合同会社LYST セミナールーム
定員:15名(先着順)

詳細はクリックしてご覧ください!^^

アイトラッキングセミナー

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e8%a6%96%e7%b7%9a%e3%81%ae%e5%8b%95%e3%81%8d%e3%82%92%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a8%e3%81%af/feed/ 0
不動産業WEB集客セミナーにゲスト講師として招かれました https://incloop.com/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3web%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ https://incloop.com/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3web%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/#respond Wed, 21 Sep 2016 13:15:09 +0000 https://incloop.com/?p=8353

先日は東京で開催された不動産業WEB集客セミナーにゲスト講師として参加させていただきました。 四国からの参加者 […]]]>

先日は東京で開催された不動産業WEB集客セミナーにゲスト講師として参加させていただきました。
四国からの参加者もおり皆様の仕事に対する熱意に触れ力がみなぎる思いでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

参加者の声

  • 今まで抱えてきた悩みが改善できそう。多くの勉強会に参加して来たが始めて改善に向けての希望の光が見えた。
  • 勉強会に参加して「こうすると良いかも。」という筋道が見えた。
  • ここ数年の中でも内容的に一番の勉強会でした。ここ半年くらいずっと靄ってた事柄に靄の切れ目が見えた。
 テーマは「レスポンシブWebデザイン」についてでして、スマホ対応の重要性についてお話をさせていただきました。
以下はとある地元密着賃貸専門不動産業者のWEBサイトにおけるアクセス解析をもとにしたモバイルアクセスの現状をご紹介します。

不動産賃貸専門サイト 18~24歳の8割がモバイルアクセス

2016年1月~8月のアクセス解析にて、18~24歳では8割がモバイルアクセスでした。

学生は重要なターゲットとして捉えておりますのでスマホでいかに見易くWebサイトを構築するかは重要な課題ですね。

円グラフ

この1年でモバイルアクセスの比率が10%増加

2015年4月と2016年4月を比較しますと、モバイルアクセスの比率が10%増加しました。
PCアクセスからモバイルアクセスにシフトしてきており、この流れは今後も続くと見ています。

円グラフ

キーワード「地名 賃貸」での検索流入の約9割がモバイル

2016年3月~8月でキーワード「地名 賃貸」(具体的地名は伏せさせていただきます)で検索流入したアクセスの約9割がモバイルでした。
なぜここまでモバイルアクセスの比率が大きいのでしょうか?

要因はこのキーワードにおいて、PCよりもモバイルの方がクリック率が際立って高いからです。

Search Consoleで調べると「地名 賃貸」はPC、モバイルともに検索順位は約6位です。
PCのクリック率は0.48%なのに対し、モバイルのクリック率は3.68%と、モバイルの方が7.6倍クリック率が高いのです。

Search Consoleの画面

上記のような背景もあり、スマホ対応の重要性と、弊社が取り組んでいる不動産WEBサイトにおける集客施策について、その方法と成果、今後の取組等をコンパクトにお話をさせていただきました。

  • 自社のWEBサイトにどのようなお客様が来ているのか?
  • どのようなニーズがあるのか?
  • ニーズを満たすコンテンツは何か?また、提供できているか?

これらの問に応えてくれるのはアクセス解析から得られるデータです。

セミナー懇親会にて興味深い社長ブログのお話

懇親会でのこと、K不動産のK社長から興味深いブログ集客事例をお聞きしたのでご紹介します。

「この社長なら信用できる。このブログを読んだときに、ここに頼むと決めました。」

一瞬で読者のハートを掴んだブログ記事とは?

社長の人柄がにじむ記事

ある日のこと、K社長が車を走らせていると、翼を怪我して動けなくなった鳩を発見しました。

鳩の写真
鳩がいたのは交通量の多い国道で、今にもひかれてしまいそうでした。
K社長は急いで車を降りて助けようとしましたが、残念なことに鳩はひかれて死んでしまいました。

その後、鳩の死骸を近所の畑に埋めてあげました。

というK社長の優しさがにじみ出るブログ記事です。

 

読者のハートをつかんだのは一羽のハトのストーリーでした。

と、ちょっとうまいこと言ったなぁ。
なんてのはどうでもいいのですが、社長ブログも重要な集客コンテンツとして機能しているということですね。

不動産屋を選ぶ決め手は「お店の雰囲気」

最近は不動産屋のイメージも良くなってきており、特に20代においては71.7%が「よい」印象を持っております。
しかし、年齢が上がるにつれて「わるい」印象を持つ人の比率が上がっていきます。まだまだネガティブな印象をている人も少なくないのです。

2015年度 不動産店に対してもっているイメージ

不動産屋に対するイメージ統計(グラフ)

出典 「不動産の日アンケート」より
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会

そして、不動産屋を選ぶ際の一番の決め手は「お店の雰囲気」です。

2015 不動産店を選ぶポイント

不動産店を選ぶポイントの統計グラフ

出典 「不動産の日アンケート」より
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会

お店の雰囲気はどのページでどのように伝えていますか?

社長ブログはお店の雰囲気や社長の人柄、思いを伝えるための有効なコンテンツです。

事実「会社概要」よりも「社長ブログ」の方が閲覧されております。
トップページに「会社概要」のボタンと「社長ブログ」のボタンを配置したところ「社長ブログ」のボタンの方が1.5倍クリックされました。

会社概要にばかりメッセージを掲載するのではなく、社長ブログで思いを伝えるようにしましょう。

今日からまた次回セミナーに向けて準備を進めていこうと思います。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3web%e9%9b%86%e5%ae%a2%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/feed/ 0
関東塗魂ペインターズ様の会議にて補助金セミナーを実施しました! https://incloop.com/%e9%96%a2%e6%9d%b1%e5%a1%97%e9%ad%82%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba%e6%a7%98%e5%90%91%e3%81%91%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ https://incloop.com/%e9%96%a2%e6%9d%b1%e5%a1%97%e9%ad%82%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba%e6%a7%98%e5%90%91%e3%81%91%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/#respond Tue, 22 Mar 2016 14:44:34 +0000 https://incloop.com/?p=5083 塗魂ペインターズ様の関東大会で補助金セミナーを実施しました

3月19日(土)に関東塗魂ペインターズ様の会議において、 「小規模事業者持続化補助金の採択を受けるための申請書 […]]]>
塗魂ペインターズ様の関東大会で補助金セミナーを実施しました

3月19日(土)に関東塗魂ペインターズ様の会議において、

「小規模事業者持続化補助金の採択を受けるための申請書の書き方」

と題したセミナーを実施させていただきました。(昨年に続き2回目です。)

開催場所は板橋区の「三興塗料様の商品センター」

今回のセミナーをさせて頂く会場は「三興塗料様の商品センター」です。

都営地下鉄三田線の「志村坂上駅」から徒歩約10分のところにあります。

Wikipediaの乗降人員の推移を見ると、この10年くらい徐々に乗降人員がゆるやかに増加しているようです。

JR相模原駅と比較してみると、志村坂上駅の2014年の乗降人員が28,687人に対して、相模原駅は28,740人とその差はなんと!わずか53人しかありませんでした!!ちょっとこれにはビックリww

相模原駅は商業地っぽい雰囲気で、志村坂上は住宅地という違いはありますが、規模的には似ているところはあります。

セミナーの内容は「小規模事業者持続化補助金」

セミナーの内容は2016年5月13日当日消印までが締め切りの「小規模事業者持続化補助金」についてです。

セミナーのタイトルはこんな感じです。

小規模事業者持続化補助金

詳細は割愛させていただきますが、弊社の補助金が採択されるためのノウハウを1時間半ほどお話させていただきました。

以下は補助金の提出から採択、実績報告まで関する全体の流れです。

小規模事業者持続化補助金スケジュール

締め切りまで後1ヶ月ちょっとになってきたので余裕を持って申請書を記述することをお薦めします。

塗魂ペインターズ様向けのセミナーは2回目となりました!

今回、このセミナーには約20名の塗魂ペインターズのメンバーの方が出席くださいました。

昨年に続き2回目ということもあり、昨年弊社のサポートにより採択を受けた方のお話などもあり、活発な質疑が交わされました。補助金を活用して、今の事業をさらに伸ばしていこうという強い意思を感じました。

セミナーをセッティングしてくださった一友ビルドテックの金塚社長、ありがとうございます!

補助金サポートサービスは大好評につき、お申し込みを締め切らせていただきました。

平成28年実施分における小規模事業者持続化補助金のサポートサービスですが、大好評につき、予定お申し込み数に達してしまったこともあり、お申し込みを締め切らせていただきました。(まさかこんなに早く締め切るとは思っていませんでした・・・。申し訳ありません。)

お申し込みくださった皆様、誠にありがとうございます。

banner

お申し込みくださった皆様が採択されるよう全力でサポート&アドバイスいたします。

自社の3年後~5年後までの計画を作成する良い機会ですので、単なる補助金と捉えるのではなく、自社の将来を深く考える良い機会としてこの補助金をより活用していただければと思います。

では、良い事業計画を立てていきましょう!!

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e9%96%a2%e6%9d%b1%e5%a1%97%e9%ad%82%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba%e6%a7%98%e5%90%91%e3%81%91%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/feed/ 0
POPを書くノウハウはすべての広報活動に通じる https://incloop.com/pop%e3%82%92%e6%9b%b8%e3%81%8f%e3%83%8e%e3%82%a6%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b1%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%81%98%e3%82%8b/ https://incloop.com/pop%e3%82%92%e6%9b%b8%e3%81%8f%e3%83%8e%e3%82%a6%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b1%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%81%98%e3%82%8b/#respond Wed, 05 Aug 2015 13:51:06 +0000 https://incloop.com/?p=3744 POPを書くノウハウは大事よ!

女子大通り商店街で開催される『手書きPOP活用・勉強会』について『お金をかけずに売上3倍!コメントPOP活用術 […]]]>
POPを書くノウハウは大事よ!

コメントPOP活用術女子大通り商店街で開催される『手書きPOP活用・勉強会』について『お金をかけずに売上3倍!コメントPOP活用術(合同出版株式会社)』の著者でもある講師の田中さまと打ち合わせを行い、全5回のテーマ(案)が決まりました。

関連記事:女子大通り商店街で手書きPOP勉強会を開催!

1日目 スタッフ1人に匹敵する即戦力
2日目 きちんと書けば心に残る
3日目 「ランキング」でムダ削減&売り上げ増
4日目 書きたがらない3つのワケ
5日目 「賞味期限」を見極めて

各回研修時間は2時間の予定で、1時間は座学、もう1時間が実習となります。

POPを作ろうと思っても何を書いたらいいかわからない・・・

POP作成講座で「さぁPOPを作りましょう!」と促しても、なかなか作ることができない方が多いのですが、主な理由は「何を書いたらいいかわからない」というものです。

そのような場合は「あなたのお店のおすすめの商品は何ですか?」「それはなぜおすすめなのですか?」と聞くことで商品の特徴やおすすめのポイントなどを説明してくれるものです。なぜなら、売っている商品についてはプロであるからです。

それをPOPにすればいい

おすすめの商品に関する特徴やおすすめのポイントなどを書き出してみましょう。
そして、書き出した文章の中から、主要なキーワードを拾い出してPOPにしてみてはどうでしょうか。
「え?こんな当たり前の説明をPOPにするの?」と思うような、基本的なことだとしても、実は消費者は知らないということは意外に多いものです。

常にお客様ありき

お年寄り向けの商品ならPOPの文字は大きく簡潔に!
マニア向け商品なら心をくすぐるコメントを!
など、常にお客様を意識してPOPを書きます。
こうすることで自然とお客様目線も養われ、POPのみならずホームページや店舗の看板・チラシに至るまであらゆる広報手段に活かされます。
POP作りはすべての広報活動に通じるということです。

紙とペンから始められる手書きPOPで、効果的な集客の第一歩を踏み出してみませんか?

今回の講座は商店街の会員さま向けですが、一般の方のご参加もいただけるかもしれませんので、興味がる方はお問い合わせください。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/pop%e3%82%92%e6%9b%b8%e3%81%8f%e3%83%8e%e3%82%a6%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%81%af%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b1%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%81%98%e3%82%8b/feed/ 0
小規模事業者持続化補助金の申請の採択率のカギとなるポイントを解説する https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e7%8e%87%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%ae/ https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e7%8e%87%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%ae/#respond Sat, 18 Apr 2015 12:44:55 +0000 https://incloop.com/?p=2587 小規模事業者持続化補助金の採択率向上

小規模事業者持続化補助金の2次公募の締め切りは5月27日(当日消印有効)ですが、申請書の作成のほうは進んでいま […]]]>
小規模事業者持続化補助金の採択率向上

小規模事業者持続化補助金の2次公募の締め切りは5月27日(当日消印有効)ですが、申請書の作成のほうは進んでいますか?

商工会議所から「様式4 支援計画書」を発行して頂く必要があるため、その期間(約1週間)を考慮すると、5上旬までに申請書を書き終えておけばスケジュール的にも安心して進めて行くことができると思います。

今回は申請書を作成する上で採択率のカギとなるポイントについて解説をしたいと思います。

公募要領の審査ポイントがすべて申請書内に書かれているか確認する

実はこのポイントは公募要領にすべて書かれています。

基礎審査

次の要件を全て満たしていなければなりません。満たしてない場合は失格となります。こちらは補助金の基本的な要件を満たしていれば問題ないはずです。

  1. 必要な提出資料がすべて提出されていること
  2. 補助対象者(26~28ページ)および3.補助対象事業(28~29ページ)の要件に合致すること
  3. 補助事業を遂行するために必要な能力を有すること
  4. 小規模事業者が主体的に活動し、その技術やノウハウ等を基にした取組であること

加点審査

以下の項目が加点要素となり、これらの採点結果から得点順に採択されますので、すべての項目が申請書内で書かれているかどうかがポイントとなります。申請書を書き終わったら、これらのポイントがすべて申請書内に記述されているかチェックすることを忘れないようにしましょう。

  1. 自社の経営状況分析の妥当性
    • 自社の製品・サービスや自社の強みを適切に把握しているか。
  2. 経営方針・目標と今後のプランの適切性 
    • 経営方針・目標と今後のプランは、自社の強みを踏まえたものとなっているか。
    • 経営方針・目標と今後のプランは、対象とする市場の特性を踏まえているか。
  3. 補助事業計画の有効性 
    • 補助事業計画は具体的で、実現可能性が高いものとなっているか。
    • 補助事業計画は、経営計画の今後の方針・目標を達成するために必要かつ有効なものか。
    • 補助事業計画に創意工夫の特徴があるか。
    • 小規模事業者の活力を引き出すモデルとなるものや地方創生に資するもの等、特別な意義があるものであるか。
  4. 積算の透明・適切性 
    • 事業費積算が明確で、事業実施に必要なものとなっているか。

審査員が読みやすいように申請書を記述する

上記ポイントを踏まえた上で、次に重要となる要素が「分かりやすさ」です。

審査員はあらゆる分野に精通しているわけではありません。まったくその分野に関して知識がない方が審査をする可能性も十分に考えられます。

ということは、初めて読む人が流し読みでもある程度内容が把握でいるような分かりやすい文章にする必要があるということです。

分かりやすい文章にするために私が気をつけているポイントは以下の5つです。

  1. 見出しを読めば本文の内容が分かるような見出しを付ける
  2. 表、グラフ、写真やイラストなどを使って分かりやすく表現する
  3. 文章中の特に強調したいメッセージは太字にしたり、カギ括弧をつけたりする
  4. 専門用語は解説を加えるか、分かりやすい別の表現で記述する
  5. 文章を要素ごとに改行し、行間を開ける

添削をご希望の方はお問い合わせください

今回、採択率を上げるためのポイントを書かせて頂きましたが、それでもなんだか不安だという方は添削もいたしますので、お問い合わせ頂ければと思います。

お問い合わせ

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e7%8e%87%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%ae/feed/ 0
ホームページからのお問い合わせを増やす!「誰でもできる超実践的なセミナー」5月15日に相模大野で開催! https://incloop.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%99%e8%b6%85%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e7%9a%84%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac/ https://incloop.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%99%e8%b6%85%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e7%9a%84%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac/#comments Thu, 16 Apr 2015 14:30:00 +0000 https://incloop.com/?p=2564 お問い合わせを10倍にするためのセミナー

インクループから参加費無料のセミナーのお知らせです。 お問い合わせを増やす最も簡単な方法は「アクセス数を増やす […]]]>
お問い合わせを10倍にするためのセミナー

インクループから参加費無料のセミナーのお知らせです。

お問い合わせを10倍にするためのセミナー

お問い合わせを増やす最も簡単な方法は「アクセス数を増やすこと」

まずは下図をご覧ください。(※これは実データです)

上段はセッション数、下段はお問い合わせ数の推移です。

お問い合わせが増えた礼

ということです。

このようにお問い合わせを増やす方法を具体的で分かりやすく、実際に考えてみるワークなども通して実践的な手法を学ぶことができるような内容となっております。

アクセス数を増やすために必要なこと、それは「継続する努力」です。

アクセス数を増やすための方法として、最も簡単な方法が「インターネット広告」の利用です。

確かに増えます。広告費用をかければかけるだけ流入が増えます。当然お問い合わせも増えます。しかしながら、投入した費用と成約数は思ったようには比例しないものです。なぜでしょうか??

それは「お客様のご期待に応えられていないホームページ」だからです。

では、どのようにすればお客様のご期待に応えられるホームページとなるのでしょうか?

お客様が求めているニーズは多様化しており、これがその求めている答えだ!!というものは実際のところ誰にも分かりません。

であるならば、お客様が求めている多様なニーズにこちらが合わせていけばいいだけです。

そのためにはお客様が求めているニーズに対応した情報(=コンテンツ)を発信し続けるのがベストです。しかしながら、発信し続けるといっても何を発信すればいいのか、どのように書けばいいのか、分からない事だらけだと思います。

これらの疑問は今回のセミナーですべて解決できます。

インターネット広告は止めたら終わりですが、この方法は止めても効果が続きます

先に述べたインターネット広告は確かにアクセス数を増加させることができます。

しかしながら、出稿を止めたらアクセス数は元に戻ってしまいます。つまり、アクセス数(≒お問い合わせ)を維持するためには費用を掛け続けなければなりません。

今回のセミナーでお伝えする方法はある一定の状態にまで努力を継続し続ければ、その後は少しくらい休んでも効果が消えてしまうことはありません。

そして何よりも重用な要素は、この方法に必要なのが「費用」ではなく、「努力」ということです。

誰にでもできますが、誰にでもできない手法です。

先に言っておきます。

今回のセミナーでお伝えする内容は

「誰にでもできることですが、誰にでもできることではない方法」

です。

自分の会社の商品、サービスに自信を持っており、一人でも多くのお客様のぜひともお役に立てて頂きたいという強い意思を持っていなければ実践することは不可能です。

簡単にお問い合わせを増やそうといった甘い考えを持っている方の参加はお断りさせて頂きますのでご了承ください。(※こんなこと書くと参加者がゼロになってしまうかもしれませんが、営利目的ではないのでゼロでもいいです。)

会社の成長と共に社会に貢献したい!という思いをお持ちの方の参加をお待ちしております。

参加費は『無料』です。メール、またはお電話にてお申込みください(※このセミナーの募集は終了しました

日時 5月15日(金):14時~16時
場所 ボーノ相模大野3Fユニコムプラザさがみはら「ミーティングルーム1」
※ 小田急相模大野駅から徒歩3分
参加費 無料
募集人数 6名(超実践的で内容が濃いセミナーなので少人数で実施します)

お問い合わせ

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%99%e8%b6%85%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e7%9a%84%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac/feed/ 33
自分に適した仕事を判定できるというCUBICの適正検査を受けてみました!結果は・・・ https://incloop.com/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ab%e9%81%a9%e3%81%97%e3%81%9f%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e5%88%a4%e5%ae%9a%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8bcubic%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%9f/ https://incloop.com/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ab%e9%81%a9%e3%81%97%e3%81%9f%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e5%88%a4%e5%ae%9a%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8bcubic%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%9f/#respond Tue, 07 Apr 2015 14:01:03 +0000 https://incloop.com/?p=2492 CUBICを受けてみた

CUBICという採用適性検査があるのですが、「その人の性格の傾向」や、「その人の適した職種を判断」できる検査だ […]]]>
CUBICを受けてみた

CUBICという採用適性検査があるのですが、「その人の性格の傾向」や、「その人の適した職種を判断」できる検査だということです。試しに受けさせてくれるという機会を頂いたので実際にCUBICの適正検査を受けてみました。

CUBICとは?

CUBICで分かることは「採用における個人特性分析から組織の活力測定まで」だそうです。自己評価とCUBICの検査結果を見比べれば、何かの役に立つかなと思って今回受けてみました。

適性検査の方法は設問に対して、3~5択程度の回答の中から選んでいくというもので、回答時間はおおよそ20分とのこと。

実際にやってみたところ、私の場合は15分程度で終わってしまいました。

設問はこんな感じです。(※実際の設問内容とは異なります)

Q:あなたは社交的で人と付き合うのが楽しく感じますか?

①いいえ、②すこしそうだ、③かなりそうだ、④非常にそうだ

こんな感じの設問が今回の検査だと、130問ほどありました。

ん??意味分からん!どれ選べばいいの??みたいな瞬時に理解できない設問もありますので、あまり悩まず自分の直感で選択したほうが良さそうです。

というのも信頼係数という指標があり、悩み過ぎると回答の方向性がブレてしまい信頼係数が落ちるんだと思います。直感でビシバシ回答することをオススメします。

気になる結果は・・・

回答用紙を提出してから、1日程度で結果を頂きました。

私の適正検査結果ですが、総合的に見て8割は自己評価と一致しており、2割はちょっと違うかなって結果でした。

どういう結果が出るのかというのはGoogle先生で「CUBIC 結果」で検索してみてください。今回は私の結果の中からいくつかピックアップしてみました。

1 どういう性格・パーソナリティか

取越苦労・遠慮:他の人が忘れてしまうような小さなミスをいつまでも気にしてしまう。

これはそんなことないと思っています。気にはしてますが、ウジウジするのではなく、もう同じ失敗はしない!という意味で常に気にするようにしています。ってことは気にしているってことのかな。

2 どういう関心事・興味領域を持っているか

客観・科学型:物事を分析的に考える。

これはその通り。理屈が理解できないとかなりモヤっとします。

3 基礎的な職場場面での社会性

協調性:意見が衝突して、対人関係で問題を起こす可能性もある。

これまたその通り。意見の衝突はよくあります。むしろ社内においては意見の衝突があるべきとすら思っています。みんなが同じ意見、または考えが違うのに黙っているような職場こそ問題があると思っています。様々な意見をまとめあげてこそ素晴らしいアイデアへと昇華するのではないでしょうか。

4 どういうことに意欲・ヤル気をだすか

自立・欲求: 他人に依存したり頼りきった生活より、自力で生きたい。

これは完全にその通り。会社辞めた理由です。

【判定結果C】大まかな職業興味領域とその方向性

  • 「最適」企画、組織の運営、経営管理のような仕事
  • 「最適」研究的、探索的な仕事や活動の領域

だそうです。最適なのがこれまでやってきた仕事と完全一致です。

【判定結果E】配置適性2

  • 「努力」受注窓口
  • 「小適」秘  書
  • 「小適」営業 アシスト

あまり適正が高くない仕事だそうです。確かに得意ではない業務です。。。

部分的にピックアップしてみましたが、全体的に見て客観的な判断ができている検査結果ではないかと思いました。

自分自身を客観的に見る良い機会だと思いました

今回、CUBICの適性検査を受けてみましたが、自分自身を客観的に見てみるには面白い仕組みではないかと思いました。

しかしながら、人は毎日のように成長していくものです。この結果はその時の自分であって、未来を描いたものではありません。

自己評価とCUBICの検査結果を比較して、自分自身をより良くしていくきっかけとするのがCUBICのような適性検査の効果的な活用方法だと思いました。

私は今回の検査で反省する点もありましたし、自信になることもありました。結構厳しく書かれてたりしますけど、それでガッカリするのではなく、それはそれで改善していけばいいだけです!良いところも書いてくれているので良い所はさらに伸ばしていきましょう!

そんなCUBICに関してですが、初回検査は無料でやってくれるそうなので、興味がある方はインクループまでお問い合わせくださいね。ご紹介いたします。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ab%e9%81%a9%e3%81%97%e3%81%9f%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e5%88%a4%e5%ae%9a%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8bcubic%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%9f/feed/ 0
小規模事業者持続化補助金採択のコツを学べるセミナーを開催しました https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/ https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/#respond Thu, 02 Apr 2015 14:33:08 +0000 https://incloop.com/?p=2441

販路開拓資金を2/3、最大50万円まで補助してくれる小規模事業者持続化補助金は、「ホームページやチラシ等を制作 […]]]>

販路開拓資金を2/3、最大50万円まで補助してくれる小規模事業者持続化補助金は、「ホームページやチラシ等を制作したい」「店舗を改装したい」「看板を交換したい」など、販路開拓をお考えの事業者にとってうれしい補助金となっております。

補助金を得るためには事業計画書等、申請書を作成して応募をし、採択される必要がありますが「採択の壁」が高く、これがなかなか難しいのです。
昨年の採択率の全国平均はわずか20%でした。

採択率80%を達成した”申請書作成のコツ”を学べるセミナー

小田急相模大野駅のボーノ相模大野ユニコムプラザにて『小規模事業者持続化補助金採択のコツを学べるセミナー』を開催いたしました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

ユニコムプラザのミーティングルーム

会場となった相模大野のユニコムプラザ、とても清潔感があっていい施設ですね。

インクループは昨年の小規模事業者持続化補助金において80%の採択率を達成しました。
当セミナーでは、高い「採択の壁」を越え、採択を得るためのノウハウのほぼすべてを実例を交えて具体的に分かりやすくお伝えしました。

セミナー概要(終了いたしました)

日時 2015年4月2日 第1部:14時~16時、第2部:19時~21時
場所 ボーノ相模大野3Fユニコムプラザさがみはら
※ 小田急相模大野駅から徒歩3分
参加費 無料

主なセミナーの内容

  • 補助金事業の対象者となる小規模事業者の定義とは?
  • 販路開拓費用として認められる支出とは?
  • 申請から採択~補助金入金までの流れとは?
  • 弊社実績・採択された事業者の例
  • 実際に採択された事業計画書の事業内容
  • 採択のカギを握る「加点審査」の項目と申請書記述のポイント

セミナー内容についてご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

2次公募の締切は2015年5月27日です!

応募を検討中の皆様、2次公募の締切は5月27日となっております。
販路開拓のための様々な取組に対して補助金が使えます。
このチャンスを見逃してはいけません!!

インクループは小規模事業者持続化補助金の申請サポートを行っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

申請サポートの詳細はこちら

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e6%8e%a1%e6%8a%9e%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/feed/ 0
小規模事業者持続化補助金の申請のコツをお伝えするセミナーを相模原で開催します! https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%92%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88/ https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%92%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88/#respond Fri, 20 Mar 2015 13:37:35 +0000 https://incloop.com/?p=2257 小規模事業者持続化補助金のコツを学べるセミナー

2月27日から公募が始まりました小規模事業者持続化補助金ですが、2次公募の締切は5月27日です。 まだ2ヶ月あ […]]]>
小規模事業者持続化補助金のコツを学べるセミナー

2月27日から公募が始まりました小規模事業者持続化補助金ですが、2次公募の締切は5月27日です。

まだ2ヶ月あるから大丈夫!とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、2ヶ月はあっというまに過ぎてしまいます。

結局書けずじまいだった・・・・

なんてことにならないように注意してください。

販路開拓資金を2/3、最大50万円まで補助してくれるチャンスを見逃してはいけません。

そう言われても申請書をどういうふうに書けばいいのか分からないとお困りの方も多いと思いますので、無料でセミナーを開催することにしました!

4月2日に小田急相模大野駅のボーノ相模大野ユニコムプラザにて開催します

来る4月2日に小田急線の相模大野駅から徒歩3分のボーノ相模大野3F、ユニコムプラザさがみはらにおいて小規模事業者持続化補助金の採択率を高めるためのコツをお伝えするセミナーを開催します!

小規模事業者持続化補助金のコツを学べるセミナー
セミナーの詳細はコチラ(2015_seminar.pdf

昨年80%の採択率を達成した実例をご紹介

昨年の小規模事業者持続化補助金の採択率は全国平均で20%だったそうです。

そんな中、弊社は80%の採択率を達成することができました。

昨年採択された申請書の傾向から、採択されるために必要な要素とは何なのか?を実例を紹介しながら説明を行いますので、他の抽象的で分かりづらいセミナーと比べて

具体的で分かりやすいセミナー

となっています。

もちろんご質問にもお答えすることができますので、このような場合は大丈夫なのか?といったご質問をどんどんしてください。

WEBを使った効果的な販促方法もご紹介

今回の補助金は販促費用を補助してもらえるチャンスですが、せっかく販促活動を行うわけですから効果的な販促活動を行うのがベストです。

弊社が専門としているインターネットを活用した販促手法についてもセミナーの中で具体的な事例を挙げながら説明いたしますので、補助金の申請書の事業計画の一つの販促活動としてぜひお役立ていただければと思います。

参加費は『無料』です。メール、またはお電話にてお申込みください

日時 4月2日 第1部:14時~16時、第2部:19時~21時
場所 ボーノ相模大野3Fユニコムプラザさがみはら
※ 小田急相模大野駅から徒歩3分
参加費 無料
[追記] セミナーは無事終了いたしました。
ご参加くださいました参加者の皆様、ありがとうございました!

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%92%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88/feed/ 0
「アクセス解析でHPのパフォーマンスを引き出す!」WEBマーケティングセミナーを恵比寿で開催しました https://incloop.com/%e3%80%8c%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e8%a7%a3%e6%9e%90%e3%81%a7hp%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%87%ba%e3%81%99%ef%bc%81/ https://incloop.com/%e3%80%8c%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e8%a7%a3%e6%9e%90%e3%81%a7hp%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%87%ba%e3%81%99%ef%bc%81/#respond Fri, 06 Mar 2015 03:12:54 +0000 https://incloop.com/?p=2101 WEBマーケティングセミナー in 恵比寿

2015年3月6日に「アクセス解析でHP(ホームページ)のパフォーマンスを引き出す」というテーマでWEBマーケ […]]]>
WEBマーケティングセミナー in 恵比寿

2015年3月6日に「アクセス解析でHP(ホームページ)のパフォーマンスを引き出す」というテーマでWEBマーケティングセミナーを恵比寿で開催いたしました。

ご参加くださいました皆様、大変ありがとうございました!

今回はセミナーの内容を少し紹介致したいと思います。

WEBマーケティングセミナー in 恵比寿

恵比寿駅から歩いて5分「渋谷区地域交流センター恵比寿」にて開催しました

今回セミナーの会場にさせて頂きましたのは「渋谷区地域交流センター恵比寿」という渋谷区の施設です。

大変お世話になっている株式会社ペルセウス大和千由紀様がセッティングしてくださったセミナーで今回、私は講師として人前に立つ事になりました。

人生初のセミナー講師です!

セミナーの内容はアクセス解析を通してHPを活用するというものです

セミナーでお話させていただきました内容の一部です。

全部で50ページ近いスライドだったのですが、2時間以内でちょうど収まりました。残念だったのが、本当は分析を一緒にやってみようとワークを用意していたのですが、時間が足りずそこまでは実施することができなかったことです。もう少しペースを上げれば良かったと反省点もあります。。。

上記スライドはアクセス解析で取得可能な単なる「数値」を価値ある「情報」に進化させるための重要性を説明した時のものです。

多くの事例を挙げながら分かりやすく説明させて頂きました

価値ある情報にしましょう!と突然言われても意味が分からないと思いましたので、弊社のお客様の様々の事例を交えながらお話をさせて頂きました。

インクループでは毎月10数社のお客様と事業とホームページの現状、今後の方針などについて実際にお会いして打ち合わせを行うというスタイルを続けております。ですから、様々な業種における成功事例、そして同時に失敗するパターンもストックされておりますので、具体的な事例を挙げながらできる限り分かりやすく説明させて頂きました。

ご質問に対してもその場その場でお答え致しました。

セミナーの雰囲気はこんな感じです

このようにスライドを使って説明しました。参加者の方と近い位置でお話ができる場所だったので、アットホームな雰囲気で楽しい2時間だったと思いました。(※大和様、写真のご提供ありがとうございます。)

seminar_20150306_06

相模原でも開催します!

今回、参加者の方からとても有意義な時間だったとのお言葉を頂くことができました。インクループのノウハウを提供することで、お客様に貢献するというのはインクループの存在価値でもあります。というわけで、

相模原でも開催したいと思います!!

詳細は後日ホームページでお知らせ致します。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
https://incloop.com/%e3%80%8c%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9%e8%a7%a3%e6%9e%90%e3%81%a7hp%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%87%ba%e3%81%99%ef%bc%81/feed/ 0