ご案内 – インクループ株式会社|神奈川県相模原市 ホームページ制作、WEBマーケティング https://incloop.com インクループ株式会社は、お客様の顧客獲得をマーケティングを活用して支援する会社です。 データ分析、市場調査に基づく企画立案、コンテンツ制作、運用を通じてお客様の目標を実現します。 Thu, 19 Nov 2020 00:59:16 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.19 廃業のお知らせ https://incloop.com/closed_business/ Wed, 30 Sep 2020 15:00:42 +0000 https://incloop.com/?p=21788

拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社は創業以来皆様より格別のご厚情を賜り今日まで存続してまいりましたが 諸般の事情により、2020年9月30日をもちまして廃業いたすことになりました。

これまでに皆様から賜りましたご厚情に対し心より感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけする結果となりましたことを深くお詫び申し上げる次第でございます。
皆様の今後のご発展を心よりお祈り申し上げます。

敬具

 

上記に関する連絡先は
[email protected]
までお願いいたします。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
2020年 夏季休暇のお知らせ https://incloop.com/2020%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e6%9a%87%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ Tue, 11 Aug 2020 01:51:52 +0000 https://incloop.com/?p=21672

夏季休暇についてお知らせいたします。 誠に勝手ながら、弊社の2020年の夏季休暇は下記の期間とさせていただいて […]]]>

夏季休暇についてお知らせいたします。

誠に勝手ながら、弊社の2020年の夏季休暇は下記の期間とさせていただいております。

2020年8月13日(木)~2020年8月16日(日)

上記期間中のお問い合わせは弊社のホームページ「お問い合わせ」からご連絡いただけますようお願いいたします。
ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申しあげます。

 

熱中症に気をつけましょう!

新型コロナウイルス対策で、新しい生活様式が取り入れられ、マスクの着用による熱中症のリスクが高まっています。
マスクを付けると皮膚からの熱が逃げにくくなったり、気づかないうちに脱水になるなど、体温調整がしづらくなってしまいます。
暑さを避け、水分を摂るなどの「熱中症予防」と、マスク、換気などの「新しい生活様式」を両立させましょう。

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました|厚生労働省

【新型コロナウイルス】マスク着用で熱中症リスクが高まるおそれ 熱中症を予防するための8ヵ条|日本生活習慣病予防協会

 

夏にできるオンライン体験

外に出るのはちょっと今は怖いなぁ、という場合には、様々なオンライン体験を利用することができます。

online experience|アクティビティジャパン

お家時間を楽しもう!オンラインイベント特集|PassMarket

オンラインアカデミー|ベルトラ

日が高くなって暑くなったら海を眺めて癒やされる今日このごろのテレワークです。

ぼーっと沖縄

 

ウィズコロナで生活に様々な変化が起きていますが、じっくりと向き合って素敵な夏を過ごしましょう!

 

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
シェアオフィス募集中!クリエイティブなお仕事の方ならお仕事もシェア出来るかも? https://incloop.com/shared_office_space_of_incloop/ Sun, 21 Jun 2020 01:12:03 +0000 https://incloop.com/?p=21490

テレワークの浸透でオフィス内に空きデスクが出来ました。 インクループ社内のスペースをシェアさせていただきます。 […]]]>

テレワークの浸透でオフィス内に空きデスクが出来ました。

インクループ社内のスペースをシェアさせていただきます。
フリーランスや個人事業主として、またこれから事業を立ち上げようと考えている方。
弊社がITやWEB系のお仕事を多くしていることから、ウェブデザイナーさん・コーダーさんにお貸しして、仕事もタッグを組ませていただけたら相乗効果があるかなと考えています。
ほとんどの官公庁が、徒歩10分圏内のとても便利な立地です。

こちらです。
窓側の角席です。ゆったり仕事していただけると思います。

常時2~3人はオフィスワークしております。
年齢層は20~30代中心、女性が多く主婦層の方も活躍頂ける職場です。

シェアオフィスの概要

・初期費用無料
・スペース代+固定席 としてお1人 15000円/月 (ネット代、光熱費込み)
※1 お試し期間3ヵ月で3万円
※2 A4コピー用紙500枚を2500円で購入していただければ、プリンタとレーザープリンタ使用可

*小さいですがロッカー利用可
*専用デスクご用意しております。
*月~金 9:00~17:00まで利用可能
*冷蔵庫、電子レンジ利用可
*Wi-Fi使用可ネット使い放題
*応接スペース使用可、web会議システム利用可

社内の様子

玄関

扉を開けると事務が毎月のように模様替えしている玄関が見えます。

打ち合わせ&会議スペース

省スペースではありますが打ち合わせ&会議スペースがあります。
パーテーションで区切られた空間です。もちろんご利用いただけます。

インクループ商店

インクループの画期的なシステムです。

みんなの食べたいものをリサーチした事務が、随時買い出しに行き商品を仕入れてきます。
もちろんコンビニで買うより断然安いです。

コーヒーメーカーもあるのでコーヒーも淹れたてを飲むことが出来ます。

購入方法は
冷蔵庫に紙が貼ってあり正の字を書いて購入するいわゆるツケ方式
1か月に一度、事務が集計して回収します。

その他


加湿機能付き、空気清浄機社内の空気はいつも清潔です。

みんなから見える位置に大型TVが設置されていて好きな音楽も流せちゃいます。

選考について

【1】下記「インクループに相談してみる」から
・オフィスシェアについて
・お名前(企業様名)
・ご連絡先
・現在のご職業
明記の上、お問合せ、お申し込みください。担当者よりご返信させていただきます。
【2】担当者との面接
【3】決定通知をご連絡

契約に関して

契約書を双方確認のうえ署名捺印(実印を捺印)
個人の方、住民票と身分を証明するもの 印鑑証明
法人の方、会社の登記簿謄本と代表者の身分を証明するもの 印鑑証明書

*一度内覧いただくだけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
頑張れ!相模原!【相模原市の店舗様・企業様限定!】毎月45万人に向けた広告を掲載中! https://incloop.com/advertisement_for_sagamihara/ Fri, 12 Jun 2020 00:28:22 +0000 https://incloop.com/?p=20922 行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

【新企画!】相模原市のお店・企業様限定でバナー広告を掲載させてください! 新型コロナウイルス感染拡大防止により […]]]>
行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

【新企画!】相模原市のお店・企業様限定でバナー広告を掲載させてください!

新型コロナウイルス感染拡大防止により、4月7日に緊急事態宣言が発令され、外出自粛による影響は計り知れないものがありました。
緊急事態宣言は解除されましたが、普通の生活に戻るには、まだまだ時間がかかりそうです。

弊社として、毎日生活している相模原のために何かお役に立てることはないかと考えました。
そこで考えたのが「弊社のホームページを活用して頂ければ!」という企画です。

弊社のホームページは毎月約45万人の方が見ています

下のグラフは弊社の直近30日間のアクセス数の推移です。ページビュー数を見ると、484,872と書かれていますが、これは48万回閲覧する人がいたということを意味しています。

沢山の方に見ていただけるなら、広告が有効なのではないか!
この閲覧数を相模原のために使おう!ということで、バナー広告を「無料掲載」させていただければと思います。

以下のサイドバーの赤枠の部分、全部を相模原のバナーで埋めちゃいます!

実際に掲載しているバナー

掲載要件

掲載対象

相模原市内に本社、支店、店舗のある個人事業主、企業
※広告掲載には厳格な審査があります。実態が不明確な店舗や企業、公序良俗に適さないと判断した広告は掲載いたしません。

応募時に必要な情報

  • 店名
  • お店のロゴや写真
  • バナー(300px ✕ 150px)※バナーがない場合は「無料」にて作成を承ります。
  • ホームページやツイッターなどバナーのリンク先となるURL

連絡先

下記「インクループに相談してみる」から
「無料掲載」の件と明記の上
ご質問、ご応募ください。
後日、担当者よりご連絡させていただきます。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
補助金の種類がたくさんあって全然わからない!IT導入補助金の申請はこんな人にオススメ! https://incloop.com/it_introduction_subsidy_reccomend_2020/ Wed, 10 Jun 2020 04:50:22 +0000 https://incloop.com/?p=21272

2020年5月11日(火)からIT導入補助金の申請が開始されました。 補助金、助成金、給付金、言い方はいろいろ […]]]>

2020年5月11日(火)からIT導入補助金の申請が開始されました。
補助金、助成金、給付金、言い方はいろいろあって、メディアなどで連日放送されているので、気になっている方は多いと思われます。
しかし、いざ調べてみると

そもそも自分は申請ができるのか?

他の補助金とどう違うのか?

全然わからん!

という人は多いのではないでしょうか。

 

今回のブログでは中小企業生産性革命推進事業の補助金の一つである

IT導入補助金

について紹介します。
※補助金の情報は更新される場合がありますので、最新の情報は以下のホームページで確認をするようにお願いします。
中小企業の生産性革命を応援します! 中小企業生産性革命推進事業

 

ずばり、このような方が「IT導入補助金」の申請にオススメ!

  • パソコンを使って、インターネットの検索やメールなど一通りの操作ができる
  • 導入を検討しているITツール(機器やシステム)を提供している業者が「IT支援事業者に登録されている」

上記のような事業者(大企業を除く)はIT導入補助金を利用して、目的のITツールを導入することができる可能性があります。
※補助金なので審査があります。

なぜ上記の方にIT導入補助金の申請がオススメなのかを詳しく書いていきたいと思います。

 

パソコンを使って、インターネットの検索やメールなど一通りの操作ができる

IT導入補助金はオンライン申請です。

IT導入補助金を申請するためには「gBizIDの取得」であったり、「セキュリティアクションの取得」といったことをオンラインで行わなければなりません。
そのため、パソコンがあり、インターネットが問題なく使用できる必要があります。

gBizIDとは

経済産業省及び中小企業庁では、複数の行政サービスを1つのアカウントにより利用することのできる認証システム
※IT導入補助金の交付申請手引きより参照

 

セキュリティアクションとは

中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
※セキュリティアクションのホームページより参照

 

スマートフォンやタブレットでの申請は?

スマートフォンなどでも申請は可能ですが、ファイルの添付や文字の入力などもありますのでパソコンのほうが操作しやすくなります。

IT導入補助金の他にも「小規模事業者持続化補助金」や「ものづくり補助金」があります。
これらの申請も以前は紙ベースの申請でしたが、オンライン申請に移行しています。(※持続化は郵送申請も対応)

 

導入を検討している機器やシステムを提供している業者が「IT支援事業者に登録されている」方

提供する業者が「IT支援事業者であるかどうか」というところがポイントです。

とあるお弁当やさんが今回の新型コロナウィルスの影響を受け、「補助金を活用してA社のECサイトを導入したい」という設定で説明いたします。

IT導入補助金を活用することのできるのは、同じA社でも…

IT導入支援事業者に登録されている事業者でなければ申請できません。

このようなシステムになることで補助金を受ける補助事業者には以下の大きなメリットが2つあります。

・IT導入支援事業者のサポートを受けながら、補助金の申請が可能
・補助金の対象となる機器やシステムがわかりやすい

詳細を下記に記載します。

 

IT導入支援事業者のサポートを受けながら、補助金の申請をすることが可能

中小企業生産性革命推進事業が提供している「持続化補助金・ものづくり補助金」と申請の流れを比較してみます。


「持続化補助金」と「ものづくり補助金」は基本的には事業者一人で申請書の作成から申請まで行います。
※商工会議所や産業振興財団などでフォローを受けながら申請をする事業者もいます。

一方、「IT導入補助金」はIT導入支援事業者が申請からITツールの導入、導入後の報告までサポートします。

事業者は補助金を活用して、ITツールを導入することができ、支援事業者は自社商品の売上につなげることができます。
言えばWin-Winの関係という感じですね。
そのためIT導入支援事業者のサポートは手厚く、「初めて補助金を申請する」といった方でも補助金の申請を安心して行う事ができると思います。

 

採択されなければ「IT支援事業者」になることはできない

先程からでてくる「IT導入支援事業者」ですが、誰でもなれるわけではありません。

  • 「ITツールを提供している会社はどういった企業なのか」
  • 「提供するITツールがどのような効果をもたらすのか」
  • 「販売実績はあるのか」

などIT導入補助金のツールとして申請の対象となる商品かどうかの審査を受けます。
審査を受け、採択されることでIT導入支援事業者となります。

 

まとめますと

  • 導入したい機器やシステムなどが決まっている
  • それらを取り扱っている業者がIT導入支援事業者に登録されている

に該当する方はIT導入補助金を申請することができます。
IT導入支援事業者に「IT導入補助金の支援を受けながら御社の商品の導入を検討しています。」ということで相談をすると対応してくれます。

 

まとめ

IT導入補助金の申請はIT導入支援事業者が申請の鍵になります。

ちなみに弊社はCADシステムのIT導入支援事業者として、登録されています。

もし建設業などに携わっており、CADシステムの導入を検討している方がいましたら、お問い合わせください。

IT導入補助金の申請期日ですが、細かく設定されています。

2020年6月12日(金)17:00まで
2020年6月26日(金)17:00まで
2020年7月10日(金)17:00まで

となっています。
申請を考えている人はお早めにお問い合わせください。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
雇用調整助成金に新型コロナウイルス感染症特例措置が出来ました。【提出書類が少なく簡単になりました】 https://incloop.com/request-for-an-employment-adjustment-subsidy-easy/ Tue, 26 May 2020 06:09:59 +0000 https://incloop.com/?p=21192

雇用調整助成金とは 景気変動等により企業収益悪化 生産量減少により事業縮小が必要 そのために一時的に休業や出向 […]]]>

雇用調整助成金とは

  • 景気変動等により企業収益悪化
  • 生産量減少により事業縮小が必要
    そのために一時的に休業や出向、教育訓練を行わざる得ない状況になってしまった際、休業日等に発生した休業手当を2/3(大企業は1/2)補填する助成金です。

特例措置の拡大

1.緊急対応期間

2020年4月1日~6月30日まで

2.特例措置

①新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主(全業種)
②前年同月比で、一か月5%以上減少していること
③対象労働者が雇用保険に加入していなくても休業の対象に含める
④雇用保険被保険者の人数が増加していても良い
かつ、従業員を解雇せず、休業・教育訓練・出向を行う場合、助成金が支給されます。

2.会社の規模によって違う助成率も拡充

中小企業事業者と大企業で助成率が違います。

分  類 資本金又は従業員数の条件
小売業(飲食店含む) 資本金5,000万円以下または従業員50人以下
サービス業 資本金5,000万円以下または従業員100人以下
卸売業 資本金      1億円以下または従業員100人以下
製造業・その他 資本金      3億円以下または従業員300人以下

上記表の通り、資本金要件、従業員要件の「どちらか」をクリアしていれば中小企業事業主で助成率が4/5
両方とも要件を上回って入れは「大企業」扱いで助成率が2/3になります。
※解雇を伴わない等上乗せ条件を満たす場合、中小企業は9/10・大企業は3/4

3.雇用調整助成金の計画から受給まで

  1. 対象期間(1年間)のうち、判定基礎期間(1か月<給料の起算日~締日まで>)毎に計画を立てます。※事後の提出で良くなりました。
    ・1か月のうちに何日休業にするのか
    ・教育訓練日を設けるのか
    ・全日か・短時間だけか
    ・全員か・一部の従業員か
  2. 決まった予定を一覧表に記載する
  3. 労使協定を結ぶ
  4. 申請(判定基礎期間から2か月以内)※現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛を受け、郵送での提出が可能になっています。
  5. 受給(通常時は、申請後おおよそ3か月程)

労働者に対して支払う賃金の条件

従業員に休業させる場合、企業は労基法に定める平均賃金の60%以上の「休業手当」を支払う必要があります。
※日額上限は対象労働者1人あたり8,330円です。
支給上限の8,330円を超える場合であっても、全額を支払う必要があります。

申請に必要な書類

書類名 備考
様式特第6号(支給要件確認申立書・役員等一覧) 計画届に役員名簿を添付した場合や2回目以降の申請の場合、別紙の役員等一覧は不要
様式特第9号または第12号(休業・教育訓練実績一覧表) 自動計算機能付き様式
様式特第8号または11号(助成額算定書) 自動計算機能付き様式
様式特第7号または10号(休業等支給申請書) 自動計算機能付き様式
※初回申請時のみ
様式特第4号(雇用調整事業所の事業活動の状況に関する申出書)
【添付書類】
生産指標の低下が確認できる書類(前年同月比売上5%減少を証明できる書類)
売上簿・営業収入簿・会計システムの帳簿・客数のデータ・客室棟の稼働率など
休業協定書(労働組合等との確約書等でも代替可) 【添付書類】
労働組合がある場合→組合名簿
労働組合がない場合→労働者代表専任書(委任状)
※実績一覧表(様式特第9号又は12号)の署名または記名・押印があれ省略可
※初回申請時のみ
事業所の規模を確認する書類
既存労働者名簿及び役員名簿で可
※中小企業の人数要件を満たしている場合、資本額を示す書類は不要
労働・休日の実績に関する書類 出勤簿、タイムカードの写しなど
手書きのシフト表、必要に応じ就業規則又は労働条件通知書の写しなど
休業手当・賃金の実績に関する書類 賃金台帳や、給与明細の写しなど
必要に応じ、給与規定又は労働条件通知書の写しなど

上記の書類は厚生労働省ホームページよりダウンロードして提出してください。

※書類はすべてコピーを取ってから提出し、5年間保管しましょう。

申請書の提出先

お近くのハローワークや各都道府県労働局

お問い合わせ先

雇用調整助成金 お問合せ窓口一覧

<学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター>
0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
従業員が働きやすい環境こそ仕事の成果に繋がる!「いつでも選べるテレワーク」を永久に実施 https://incloop.com/work_style_of_incloop/ Tue, 19 May 2020 05:03:24 +0000 https://incloop.com/?p=21347 「テレワークを自由に臨機応変に活用」を永続的に実施

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のための外出自粛要請に伴う新しい働き方として「テレワーク」が多くの企業で […]]]>
「テレワークを自由に臨機応変に活用」を永続的に実施

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のための外出自粛要請に伴う新しい働き方として「テレワーク」が多くの企業で導入されましたが、このテレワークは緊急事態宣言中の一時的な措置として取り入れられているケースが多く、緊急事態宣言解除後は以前と同じように出社して勤務するというスタイルに戻るようです。

インクループが考える働き方改革

弊社としては、

真の「働き方改革」とは「従業員の仕事に対するパフォーマンスが最大限に発揮できること」

を達成することだと考え、既に実施している現在の「テレワーク」を活用した働き方を、今後も働き方の一つとして永久に採用することに決定しました。

インクループの働き方のルール

インクループでは、従業員に最高のパフォーマンスを仕事で発揮してもらうために以下のようなルールで仕事をすることができるようになりました。

1日の最低勤務時間(8時間)を達成することを条件として、

  1. 勤務形態として、「テレワーク」または「出社」を毎日自由に選択可能
  2. 勤務形態の報告は社内メッセンジャーにて連絡し、社内共有カレンダーに記載(※基本前日までに対応)
  3. 出社予定当日が雨などの天候不良の場合、急遽「テレワーク」に切り替えることが可能
  4. 定時頃に天候不良が予想される場合、帰宅してその後は「テレワーク」に切り替えることが可能
  5. 天候不良を伴わなくても、帰宅して仕事したい場合は「テレワーク」に切り替えることが可能
  6. 勤務中に病院、銀行、役所手続きなどの各種私用で抜けることが可能

などルールで仕事をすることができます。

弊社で重要視しているのは仕事に行くのがイヤだな・・と思う要素をできる限りなくすことです。

毎朝満員電車、帰りも満員電車のような生活では、会社に行くだけで1日の体力の半分くらい使ってしまいます。また、雨の日には濡れるので通勤したくありません。そういう時にはテレワークで仕事できたほうが気分も効率も良いと考えます。

従業員に気持ちよく働いてもらいたい!

この目標を実現するためにこのような働き方を実施することにしました。

テレワークの実施には信頼関係が重要

このような「テレワーク」を活用した働き方を実行するためには会社と従業員との間に信頼関係が重要となります。

弊社では「テレワーク」中の従業員のパソコンを監視したりするようなことは一切おこないません。そのようなシステムを導入することは、従業員のパフォーマンスを阻害する要因となると考えているからです。気持ちよく仕事をしてもらうためには監視は一切すべきではないと考えています。

従業員には最高のパフォーマンスによる仕事の成果を求め、会社からは最高の仕事環境を提供するというのが弊社の方針です。

このような非接触や非対面が重視される時代だからこそ、人と人との信頼関係がこれまで以上に重要になると弊社では考えています。

弊社では今後も従業員との信頼関係を重視し、従業員が働きやすい環境を提供できるよう改善し続けていきます。

そしてこれこそがお客様に満足していただける成果を提供するための最善の方法だと考えております。

今後ともインクループ株式会社をよろしくお願いいたします。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
従業員を解雇せずに休業等を行う場合に助成される、雇用調整助成金の支給申請方法のまとめ https://incloop.com/request-for-an-employment-adjustment-subsidy/ Mon, 11 May 2020 08:08:42 +0000 https://incloop.com/?p=20949

雇用調整助成金とは 景気変動等により企業収益悪化 生産量減少により事業縮小が必要 そのために一時的に休業や出向 […]]]>

雇用調整助成金とは

  • 景気変動等により企業収益悪化
  • 生産量減少により事業縮小が必要

そのために一時的に休業や出向、教育訓練を行わざる得ない状況になってしまった際、休業日等に発生した休業手当を2/3(大企業は1/2)補填する助成金です。

助成対象となる事業者と支給額は?

1.条件は4つ

①対象労働者が雇用保険に加入していること
②対象労働者が半年以上、雇用保険の被保険者として継続雇用を受けていること
③事業者が売上や生産量が前年同月比10%以上減少していること
④雇用保険被保険者の人数が一年前よりも一定数以上増加していないこと
上記4つの条件を満たしていること。
かつ、従業員を解雇せず、休業・教育訓練・出向を行う場合、助成金が支給されます。

2.会社の規模によって助成率が違う

ただし、中小企業事業主と大企業で助成率が違います。

分  類 資本金又は従業員数の条件
小売業(飲食店含む) 資本金5,000万円以下または従業員50人以下
サービス業 資本金5,000万円以下または従業員100人以下
卸売業 資本金      1億円以下または従業員100人以下
製造業・その他 資本金      3億円以下または従業員300人以下

上記表の通り、資本金要件、従業員要件の「どちらか」をクリアしていれば中小企業事業主となるため助成率が2/3が適用されます。
条件を上回っている場合は、「大企業」扱いで助成率が1/2となります。

3.雇用調整助成金の計画から受給まで

  1. 対象期間(1年間)のうち、判定基礎期間(1か月<給料の起算日~締日まで>)毎に計画を立てます。
    ・1か月のうちに何日休業にするのか
    ・教育訓練日を設けるのか
    ・全日か・短時間だけか
    ・全員か・一部の従業員か
  2. 決まった予定を一覧表に記載する
  3. 労使協定を結ぶ
  4. 申請(判定基礎期間から2か月以内)
  5. 受給(通常時は、申請後おおよそ3か月程)

労働者に対して支払う賃金の条件

従業員に休業させる場合、企業は労基法に定める平均賃金の60%以上の「休業手当」を支払う必要があります。
※日額上限は対象労働者1人あたり8,330円です。
支給上限の8,330円を超える場合であっても、全額を支払う必要があります。

申請に必要な書類

■提出が必須の書類

確認内容 添付書類
事業所の規模等を確認 登記簿謄本の写しや確定申告控えなど
振込先の確認 振込先通帳のコピー(表紙と1ページ目の見開き各1枚)
対象労働者の通常の賃金・所定労働日・所定労働時間の確認 就業規則、賃金規程、労働条件通知書、雇用契約書など
休業したことを確認 シフト表、出勤簿、休暇簿、タイムカード、賃金台帳、年間カレンダーなど
休業した際の休業補償等の確認 36協定、休業協定書、委任状など
売上や生産量が前年同月比10%以上減少していることの確認 試算表、勘定元帳、損益計算書など

以下の書類は厚生労働省ホームページよりダウンロードして提出してください。
■初回のみ提出

  • 確認書類 (4)(労働保険料に関する書類)

■毎回提出

  • 様式第1号         (支給要件確認申立書)
  • 様式第5号(1)(支給申請書)
  • 様式第5号(2)(助成額算定書)
  • 様式第5号(3)(休業・教育訓練実績一覧表及び所定外労働等の実施状況に関する申出書)
  • 確認書類   (5)(労働・休日及び休業・教育訓練の実績に関する書類)

■教育訓練のみ必要書類

  • 様式第13号      (雇用調整助成金支給申請合意書)
  • 確認書類(6)   (教育訓練の受講実績に関する書類)

※書類はすべてコピーを取ってから提出し、5年間保管しましょう。

申請書の提出先

お近くのハローワークや各都道府県労働局

※現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛を受け、郵送での提出が可能になっています。

お問い合わせ先

雇用調整助成金 お問合せ窓口一覧

<学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター>
0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
※緊急事態宣言前の情報です。現在は受付時間等が変わっている場合があります。

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
「いのちを守るSTAY HOME週間」インクループもSTAY HOMEします。 https://incloop.com/stay_home_of_incloop/ Fri, 24 Apr 2020 14:47:18 +0000 https://incloop.com/?p=21228 いのちを守るSTAY HOME週間

首都圏で連携・協力した「STAY HOME」の呼びかけが先日行われました。 特に東京都・埼玉県・千葉県・神奈川 […]]]>
いのちを守るSTAY HOME週間

首都圏で連携・協力した「STAY HOME」の呼びかけが先日行われました。

特に東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県はSTAY HOMEの強い実施が、コロナウィルス感染症(COVID-19)の拡大防止の観点から求められています。

弊社としての取り組みに対する考え方

弊社としてもコロナウィルス感染症(COVID-19)のこれ以上の感染拡大をなんとしても阻止しなければならないという社会的な責務があります。

そのため、今回の行政からの呼びかけに応じる形で弊社においても「いのちを守るSTAY HOME週間」に賛同することに致しました。

休業の実施について

徹底的なSTAY HOMEを実施するために、
4月25日~5月6日
までの連続休暇を実施いたします。

休業中の対応について

会社としては基本的に休業しておりますが、お客様からの緊急のご要望にお応えできるように、担当者は自宅からのテレワークにていつでも対応できるようにしております。

お急ぎの場合はお気軽にご連絡ください。

 

お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

テレワークの推進で徹底的に通勤抑制

「STAY HOME 週間」ポータルサイト

 

 

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の支給申請方法まとめ https://incloop.com/grant-for-children-by-covid-19/ Tue, 14 Apr 2020 06:20:49 +0000 https://incloop.com/?p=20924

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時 […]]]>

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子の保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規雇用・非正規雇用を問わず、有給の休暇(年次有給休暇を除く。)を取得させた企業に対する助成金

厚生労働省ホームページより引用

どのような人が助成対象となるのか?

1.子どもの条件

新型コロナウイルス感染症に関する対応として臨時休業等をした小学校等に通う子どもであることが条件となります。この小学校等とはを詳しく説明すると、

新型コロナウィルスの感染拡大防止策として小学校等とは?

小学校、義務教育学校(小学校課程のみ)、特別支援学校(高校まで)、放課後児童クラブ、幼稚園、保育園、認定こども園、託児所などが臨時休業や、極力登園や登校は控えるよう依頼があった場合
※尚、保護者の自主的な判断で休ませた場合は対象外です。
※ただし学校長が新型コロナウイルスに関連して特別に欠席を認める場合は対象になります。

もう一つの条件として、新型コロナウイルスに感染した又は風邪症状など新型コロナウイルスに感染したおそれのある、小学校に通う子どもという条件があります。これは、以下の3つの条件に当てはまる場合を指します。

  • 発熱等の風邪症状がみられる者
  • 新型コロナウイルスに感染した者
  • 新型コロナウイルスに感染した者の濃厚接触者

2.保護者の条件

  • 親権者、未成年後見人、その他の者(里親、祖父母等)であって、子どもを現に監護する者
  • 上記のほか、各事業主が有給休暇の対象とする場合は、子どもの世話を一時的に補助する親族も含みます。

3.助成対象となる期間の条件

  • 対象となる期間は令和2年2月27日~令和2年3月31日
    !!注意!!支給申請手続きの期間は令和2年3月18日~令和2年6月30日までです。
  • 春休み、土日・祝日に取得した休暇の扱い
    ・学校等の元々の休日以外の日
    ・その他の施設(放課後児童クラブ等)の本来施設が利用可能な日
    ・半日単位の休暇、時間単位の休暇の扱いも対象
    ※ただし、勤務時間短縮は所定労働時間自体の短縮措置であり、休暇とは異なるため対象外
  • 年次休暇や欠勤、勤務時間短縮を、事後的に特別休暇に振り替えた場合も対象
    ※ただし、事後的に特別休暇に振り替えることについて労働者本人に説明し、同意を得ることが必要

どのような企業が助成対象となるのか?

  • 雇用保険適用事業所の事業主であること
  • 企業が労働者に対して、休業手当ではなく、労働基準法上の年次有給休暇とは別に有休の休暇を取得させる、1日当たりの賃金を全額支給すること
    支給額は「休暇中に支払った賃金相当額×10/10」ですが、日額上限は対象労働者1人あたり8,330円となります。

労働者に対して支払う賃金の条件

年次有給休暇を取得した場合に支払う賃金の額を支払うことが必要です。
※助成金の支給上限である8,330円を超える場合であっても、全額を支払う必要があります。

就業規則等における条件

  • 就業規則等における規定の有無
    休暇制度について就業規則にや社内規定の整備を行うことが望ましいですが、就業規則等が整備されていない場合でも要件に該当する休暇を付与した場合は対象となります。

申請に必要な書類

■提出が必須の書類

  • 登記簿謄本の写し
  • 振込先通帳のコピー(表紙と1ページ目の見開き各1枚)
  • 就業規則
  • 賃金規程、労働条件通知書、雇用契約書など
    対象労働者の通常の賃金の確認・所定労働日・所定労働時間の確認が出来る書類
  • 休暇申出書、シフト表、出勤簿、休暇簿、タイムカード、賃金台帳、年間カレンダーなど
    有給休暇を取得したことが確認できる書類
  • 労働者のお子さんが通っている小学校等から臨時休業の期間がわかるメールやお手紙のコピー
    様式第2号(有給休暇取得確認書)に添付します。

以下の書類は厚生労働省ホームページよりダウンロードして提出してください。

  • 様式第1号①(支給申請書)
  • 様式第1号②(様式第1号 詳細)
  • 様式第2号(有給休暇取得確認書)
    対象労働者1人につき1枚作成が必要です。労働者本人に記名捺印してもらう必要があります。
  • 様式第3号(支給要件確認申立書)
  • 様式第3号の別紙
  • 様式第4号(支払い方法・受取人住所届)

■該当する場合に提出が必要な書類

  • 在学証明書、障害者手帳、診断書など
    対象労働者のうち、中等教育の過程に在籍する障害のある子どもの場合は、当該障害があることを確認できる書類
  • (対象事業主が雇用保険適用事業主でない場合のみ提出が必要)
    ・労働保険関係成立届の事業主の控(労働基準監督署受理済みのもの)
    ・概算保険料申出書(労災保険への加入が確認できる書類)

※上記で作成した提出書類のすべてにページの余白部分に代表者印を捨印をしておくと軽微な修正があった場合、提出先で修正してもらえますよ。と、社労士さんに教えていただきました。
※書類はすべてコピーを取ってから提出し、5年間保管しましょう。

申請書の提出先

関東地区

〒100-8228
東京都千代田区大手町2-6-2 6階 662執務室
学校等休業助成金・支援金受付センター

東北、関西、四国、中国地区

〒105-0014
東京都港区芝2-18-8 芝二丁目ビル4階
学校等休業助成金・支援金受付センター

北陸、中部、九州、沖縄地区

〒170-6025
東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 25階
学校等休業助成金・支援金受付センター

北海道地区

〒550-8798
大阪西郵便局私書箱62号
学校等休業助成金・支援金受付センター

必要書類のダウンロード先

厚生労働省ホームページ下記ページよりダウンロードしていただけます。
小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金
※現在令和2年4月1日~6月30日までの間に取得した休暇についても支援を行う予定だそうです。

お問い合わせ先

<学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター>
0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
※緊急事態宣言前の情報です。現在は受付時間等が変わっている場合があります。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。

]]>