記事の詳細

年末ですね、最近はネットで年賀状印刷ができるサービスもあり、住所録をCSV形式にしてアップロードする人も多いようです。
そんな中「住所録のCSVファイルをエクセルで開くと、郵便番号の下4桁欄に入れた先頭の0が消えてしまう」という質問を受けました。
今回はCSVファイルをエクセルで開いたときに先頭の0が消えないようにする方法について、3分で理解できるようにまとめてみたいと思います。

0が消える問題とは?

例えば、下図のように入力されているCSVファイルがあるとします。

先頭に0が入力されていることを確認

このCSVファイルを普通にエクセルで開くと、下図のように「下4桁」の列において、先頭の0が消えてしまいます。

先頭の0が消えてしまうことの確認

0が消えないようにするためには「外部ファイルの取り込み」を使用する

それでは、手順を確認していきましょう!

エクセルを起動し、「空白のブック」をクリックします。

エクセルを起動

[データ]タブをクリックし[テキストファイル]をクリックします。

データタブをクリックし、テキスト ファイルをクリック

開く対象のCSVファイルをクリックし、[インポート]をクリックします。

CSVファイルを選択

「カンマやタブなどの・・・」がチェックされていることを確認し、[次へ]をクリックします。

「カンマやタブなどの・・・」がチェックされていることを確認し、[次へ]

「カンマ」をクリックし、[次へ]をクリックします。

カンマをクリックし、次へ

0が消えないようにしたい列(4桁)をクリックし、[文字列]をクリックします。

0を表示したい列をクリックし、文字列をクリック

[完了]をクリックします。

[OK]をクリックします。

OKをクリック

先頭の0が表示されるように開くことができました。

先頭の0が表示された

いかがでしょうか。

エクセルでCSVファイルを普通に開いてしまうと、列ごとに書式を指定することができませんが、今回の方法を使用することで、列ごとにあらかじめ書式を指定して開くことができます。エクセルで先頭の0を表示するには、書式を「文字列」にする必要があります。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る