記事の詳細

2015年6月26日に投稿した記事

《WordPress》WordPressのテーマファイルの更新通知をわずか2行で無効にする方法

が投稿からわずか1日でタイトルに含まれているいくつかのキーワードで検索した時に1位を獲得していたのが嬉しかったので報告したいと思います。

[今回の投稿の目次]
検索順位1位を獲得してしまいました!
これまでのインクループの取り組み
更新するときの注意点の「まとめ」

検索順位1位を獲得してしまいました!

手軽にサイトのSEOに関する情報をチェックするのに便利な「SEOチェキ」様で検索順位を確認したところ・・・

「テーマ 更新 無効」で1位となっていました。

その他のキーワードでもTOP10入りを果たしています。

検索順位の1位を獲得しているキャプチャ

自分が投稿した記事が早い段階で検索上位に表示されるというのはやはり嬉しいものです。

しかし、なぜこのような早さで検索順位の上位に表示されるのでしょうか?

Googleの検索アルゴリズムはブラックボックスなので正確なことはGoogleの中の人にしか分からないことなので、今回はこれまでインクループが行ってきた取り組みをベースに考察してみたいと思います。

これまでのインクループの取り組み

これまでにインクループが取り組んできたことは、一言で言うと

毎日かかさず更新する

ということです。

しかしながら、毎日更新すると言っても適当な内容を更新していても意味がありませんので、

誰かの役に立つかもしれない情報を発信する

というテーマで毎日ブログを更新し続けています。

その結果、ユーザ数、ページビュー数は増え続けており、多くのお客様からお問い合わせを頂けるようになりました。お問い合わせ頂いたお客様に改めて御礼申し上げます。

[過去記事] 半年で15倍!月間3万PV突破!!2015年5月のアクセス解析結果の発表!

Google Search Consoleの「クロールの統計情報」も指標の1つ

この取り組みがお客様だけではなく、Googleの検索アルゴリズムに対しても効果的だったのではないかと考えることができます。実際、Google WEBマスタツールあらため、Google Search Consoleにおいて「クロールの統計情報」を見てみると、1日あたりのクロールされたベージ数も増加傾向であり、クローラーが頻繁に弊社のWEBサイトをクローリングしてくれていることが分かります。

Google Search Console

弊社で管理させて頂いているお客様においては、平均で30~200ページ/日でしたので、他と比較して大きな数値のようです。

更新するときの注意点の「まとめ」

大きな目標としては「誰かの役に立つかもしれない情報」を発信していくということですが、細かな点も気をつけながら更新作業は行っています。弊社として気をつけているポイントを列挙します。

  1. タイトルを読んだだけで何が書かれているのかが分かるようなタイトルを付ける
  2. アイキャッチは必ず設定し、アイキャッチだけでも何が書いているのかが分かるようにする
  3. 文章量は800字以上を目標とする(絶対ではありません)
  4. 見出しをいくつか設けて、見出しだけでも内容が理解でき、流し読みができるようにする
  5. できる限りイラスト、図、写真などを用いて視覚的に読みやすくする
  6. 過去記事で役に立ちそうな記事があるときはリンクを張る
  7. 他HPで分かりやすくまとめてくれているときは引用した上で、リンクを張る
  8. 図などのaltタグは必ず設定する(目が不自由な人のために)

基本的に心がけていることはこのくらいです。テクニカルな要素はaltタグくらいでしょうか。

すべてにおいて共通することは、読む人にとって、どのような文章であれば分かりやすく、そして読みやすいのかということを考えて書くということを大切にしているという点です。

お客様向けにこんな資料も作りました!

弊社のお客様向けなんですが、上記まとめをイラストなどを使って更に詳しく、実例を挙げて説明したマル秘資料も最近まとめてみました。

マル秘、ホームページ運用テクニック

今後もより良く、そして効果のあるホームページ運用方法を導き出すために、まず弊社自身が先頭に立ち、そしてその成果をお客様にフィートバックしてまいります。

この記事であなたの課題を解決することができましたか?

疑問点があったり、解決できなかったことがありましたら、お気軽にご相談してください。


ほかの投稿も読んでみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

相模原のお店やサービスをどんどん紹介!

行ってみよう相模原 相模原市のお店限定

飲食店

ページ上部へ戻る